ブログ

【全校】矢部小学校との交流会 その2 (レク1~3年生編)

 次の時間は、各学年ごとでレクリェーションの時間です。

 まずは、潤徳小で最少人数在籍(2人)の子たちが参加する2年生の教室をのぞいてみました。

 

 いざゲームが始まると、みんなの中に入り込んで楽しそうに遊んでいました!

 

  続いて、3年生教室に行きました。アイスブレイキングから始まり、kahootを活用したクイズ大会を行いました。

 隣に座っている矢部小の同級生と相談しながらキーボード操作をするなどほほえましい光景が見られました。

 

 ホールでは1年生の集団遊びが行われていました。指導者は本校M先生。ピアノ演奏をしながら子どもたちの様子を観ながら指示を与えていました。子どもたちのノセ方がうまい!!本校の子たちも、どこにいるのかわからないほどに、すっかりとなじんでいました(^▽^)

  毎日のようにスキマ時間には演奏練習をしていた・・・その成果を披露しました!先生自身が一番レクを楽しんでいるようにみえました!