いわ丸日記

2024年6月の記事一覧

6月4日 ⑤

6月4日 はれ ⑤〔661S〕

 今日は、プールそうじでした。最初は、プールの底を一生けんめいにみがきました。端の方に、たくさん落ち葉が落ちていました。だから端の方を中心にたくさんみがきました。とちゅうから、かべもみがきました。たくさんみがいたので、ヘトヘトになりました。

 でも、ぼくは泳ぐのが好きだから、できるだけきれいな方がいいので、さらにヘトヘトになる気でしっかりみがきました。

6月4日 ④

6月4日 はれ ④〔665S〕

 今日、大プールと小プールのそうじをしました。午後は、3年生から6年生まででしました。3・4年生は、コケとりなどをしていました。5・6年生は、大プールなどのそうじをしました。

 ぼくが、大プールのかべをそうじしていたら、

「いわ丸くん、かべがきれいになってるじゃ~ん。」

と言われて、うれしくてエビ反りをしました。

 そして、片付けをしていたら、みんなから、

「いわ丸くん、めっちゃ仕事してるじゃあん!」

「がんばってるね~。」

と言われて、またエビ反りをしてしまいました。

6月4日 ③

6月4日 はれ ③〔653S〕 

 5・6時間目にプールそうじがありました。ぼくたちは、大プールの方だったので、とても大変でした。かべやゆかなど、みんなで力を合わせてゴシゴシみがきました。

 大プールのそうじが終わると、こけがのこっていたのを取って、はわいて捨てました。

 ぼくは、泳ぐのがとても楽しみです。維和小のみんなと泳ぎたいです。

6月4日 ②

6月4日 はれ ②〔664S〕 

 今日、先生達といっしょにプールそうじをしました。最初は汚くて、カエルさんなどがたくさんいたのでいっしょに遊んでいたら、先生におこられてしまいました。その後はがんばって大プールをピカピカにしました。終わってから、エビ反りをして遊んでいたら給食の時間になりました。

 放課後、見に行ったら、プール全体がとてもきれいになっていました。みんなできれいにしたんだと思いました。これから泳ぐのが楽しみです。

6月4日 ①

6月4日 はれ ① 〔663S〕 

 ぼくが、

「今日は、プールそうじだねー。」

と言うと、5・6年生が、

「そうだねぇ。5・6年生といわ丸でプールをピカピカにしよう!!」

と言いました。みんなで、

「おー!!」

と気合いを入れました。

 ぼくが、

「プールそうじが始まったね。」

と言うと、

「そうだね。みんなでプールをピッカピカにしよう。」

と、5・6年生が言ったので、

「暑いから水分をこまめにとりながらがんばろう。」

と言うと、みんなが、

「うん!!」

と言いました。