かがやく子どもたち26年度

2015年2月の記事一覧

児童集会

給食委員会による発表で、絵本「いのちをいただく」の読み聞かせがありました。牛を売る家の子供と牛をと殺するおじさんの気持ちを描いた話でした。食べることが命をいただいていることにつながることが分かりました。この絵本から、感謝して食べる意味を考える機会となりました。
児童集会1児童集会2児童集会3

給食の話

球磨中の坂口先生に来ていただき、給食のご指導をしてもらいました。1~3年生は、食事のマナーを教えていただきました。お箸の持ち方も習いました。4~6年生は、食べ物に含まれる赤・黄・緑の栄養素について教えていただきました。そして、「感謝して食べること」の大切さも習いました。給食もそうですが、家庭で食べている食事でも、感謝の気持ちを忘れないで欲しいものです。
給食の話1給食の話2給食の話3
給食の話4給食の話5給食の話6
給食の話7給食の話8