い~なだより(11月)

会議・研修 研究発表会:1・2年音楽劇

日の岡山の秋探しと米原長者の音楽劇を発表しました 
 10月中旬から、歌や台詞の練習をしたり、大道具や小道具を作ったり、1・2年生が力を合わせて練習しました。はじめは、声が小さかったり、横向きや後ろ向きで台詞をしゃべったり、動作が小さかったりしましたが、練習を重ねるうちに、はきはきと気持ちを込めて台詞を言えるようになってきました。友だちの分まで台詞を覚えて、忘れているお友達に教えてあげることもできました。
 大道具をみんなで作り上げて、舞台の上で練習したときは、本当の俳優さんになった気分でしたね。本番は、お客さんがいてどきどきしていましたが、いつも以上に上手にできていました。たくさんのお客様から拍手をいただいて嬉しかったですね。