8月の出来事

8月の出来事

晴れ 校内研修、部活動、2年学習会

 午前中は、2学期の5・6年理科の研究授業の指導案(学習指導計画)を職員の高学年部会で検討しました。5年生は、「川の働き」を、6年生は、「水溶液の性質」を、いずれも実験を通して、問題を解決していきます。稲田小のこどもたちも「夏休みの校内科学作品展や校内科学研究発表会」をめざして、研究をがんばっていることだと思います。

晴れ サッカー部活動

 サッカー部:「9月大会」めざしてがんばります!  
 水泳記録会、立志の道を歩こう事業が終わったので、サッカー部は、7月25日から、9月大会をめざして練習をがんばっています。7月31日の夕方に、雨が降ったので、いくぶん朝は過ごしやすかったのですが、11時過ぎから暑さが増してきました。暑さに負けず、6年生を中心にがんばっています。

晴れ 更新情報

  リンク集に「簡単工作100選」、「しげさんの科学工作&マジック」を追加しました。子どもたちは、夏休みの工作に、先生方は、授業の導入やものづくりに活用ください。
  8月行事を更新しました。8月は、葉月(はづき)と言います。葉月の語源は、新暦では九月上旬から十月上旬の秋にあたるため、葉の落ちる月「葉落ち月」が転じて「葉月」になったとする説が有力です。北方から初めて雁が来る月なので、「初来月」「初月」から「葉月」になったとする説、稲の穂が張る月「穂張り月」「張り月」から「葉月」になったというものがあります。