学校生活

2021年1月の記事一覧

本物にふれた!~春の海~

6年生音楽「春の海」

かなり有名な曲ですが、私はこれまでテレビやCDでしか聴いたことがありませんでした。

なんと今回は本物の生演奏を聴くことができました。天草三曲会の平田様、丸塚様に来ていただき、尺八と琴による

演奏を聴かせていただきました。さすが、本物、生演奏は、迫力、繊細さがまるで違い、子供たちもすっかり聴き

入っていました。

平田様、丸塚様、すばらしい時間をありがとうございました。

☆『MHK 南小動画集』に動画をアップしていますので、ご覧下さい。本物です!!!

ならべるピョン ~6年生0学期~

5年生担任の先生3名が、ウサギの絵を描いていました。

「何ですか?」

「いや~、トイレのスリッパがなかなか並べられなくて」

そこで登場したイデアがこれ!

5年生は、この3学期を次の学年(6年生)の「0学期」(準備期)と捉え、今の課題を克服し、南小のリーダーと

なるべく取組を実践しています。先生方のアイデアの一部を紹介します。

【花で学校をさらに美しくプロジェクト】

  【自学すご技ノート】

保護者や地域の皆様へ

 本日、新型コロナウイルス感染予防と人権について、南小すべての子供たちに話をしました。

 保護者の皆様にも、8月に出された文部科学大臣のメッセージを再配布させていただきました。ご一読いただき、

ご家庭で話題にしていただければ幸いです。

 南小の子供たちはもちろん、天草の子供たち、すべての子供たちを我々大人が一緒に守り、支え、応援していきま

しょう。もし、本HPをご覧いただいた地域の方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。

 

 文部科学大臣メッセージ

 保護者や地域の皆様へ.pdf

 

南小の朝 ~朝から輝く南っ子~

 南小の充実した朝を紹介します。

 「おはようございます」

 遠くから「気持ちのよい挨拶」が聞こえてきます。大きな声で挨拶してくれる子、笑顔で、ぺこりと挨拶してくれ

る子、仕方はいろいろですが、相手に伝わる「気持ちのよい挨拶」をする子が増えています。そして、私が、今年度

一番身に付いたと思うのは、横断歩道を渡った後のお礼です。とても上手になり、自然とできるようになってきてい

ます。お礼をされた運転手さんも「にこり」とされます。地域の方とのコミュニケーション、ドライバーの安全運転

にもつながっているのでは?と思います。

 南小の朝は、この挨拶から始まり、学校に着いたら、それぞれの活動にうつります。

【委員会のあいさつ運動】

【密を避けながらのパワーアップ運動】

    

【ユニセフ募金活動】

【委員会による土整備】

【5年生のボランティア活動】

       

これすべて同じ日の朝です。

あいさつをはじめ、南っ子の自主性、主体性が育っています。子供たちそれぞれがきらきら輝いていた南小の朝でし

た。