ブログ

学校からのお知らせ

ようこそ!本渡南小学校へ!〔1年生〕

 1月18日(木)の2・3時間目に、校区内の幼稚園・保育園のみなさんをお招きして、交流会を行いました。この日に向けて、1年生は張り切って練習をしてきました。

 授業のお手本を見せたり、読み聞かせをしたりして、学校の楽しさを伝えようと頑張る姿が、とても頼もしかったです。2年生になる日が近づいているのを感じました。

 年長組の皆さんが入学して来る日を、小学生のお兄さん、お姉さん、そして、先生たちみんなで楽しみに待っています!

 

大谷選手からグローブが届きました

 1/16(火)に、メジャーリーガー 大谷翔平選手からグローブが3つ届きました。

 本日1/17(水)の朝から子供たちにグローブが届いたことを知らせましたが、子供たちは大喜びでした。

 今後、グローブは6年生から順に各クラスにまわし、子供たちにさわったり、はめたりしてもらいます。

 グローブがすべてのクラスに回った後の使い方は、今後考えていきたいと思います。

 児童のみなさん、教室にグローブが回ってくるのを楽しみにまっておいてくださいね。

地域とともにある学校づくり推進フォーラムの開催について

 このことにつきまして、天草市教育委員会では、学校・子ども・家庭・地域・行政の五者連携による様々な教育課題解決のために、学校運営協議会(コミュニティ・スクール)と地域学校協働活動の一体的な推進方策の共通理解を図ることを目的として、天草市「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」を開催するとの通知がありましたので、お知らせします。興味があられる保護者の皆様、ぜひご参加ください。

【R5チラシ】地域とともにある学校づくり推進フォーラム.pdf

2学期終業式〔1年生〕

本日、2学期の終業式を迎えることができました。これも、保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。心よりお礼申しあげます。

雪が舞った今日も、1年生は元気いっぱいでした。明日からの冬休みも、健康に、そして、楽しく過ごしてほしいと思います。