益城町立 広安西小学校
今日の給食
令和5年10月19日(木)
チリコンカン、ラビオリスープ、フルーツヨーグルト、コッペパン、牛乳
「チリコンカン」は大豆を使った料理です。大豆は「畑のお肉」と呼ばれるほど、栄養たっぷりの食べ物です。豆類が苦手な人もいるかもしれませんが、ケチャップなどを使って食べやすいように味付けしてあります。「コッペパン」にはさんで食べても、おいしかったです。
令和5年10月18日(水)
さつま汁、ホキの蒲焼きソースがけ、五色和え、麦ご飯、牛乳
芋掘りの季節になりました。今日の給食では、今が旬のサツマイモを使った「さつま汁」が登場しました。サツマイモは9月から収穫が始まり、1ヶ月ほど保管することで甘みが増し、おいしくなるそうです。お腹を掃除する食物繊維もたくさん含まれています。
令和5年10月17日(火)
親子煮、焼きシシャモ、れんこんマヨサラダ、麦ご飯、牛乳
「れんこんマヨサラダ」に使われている「れんこん」の生産量は、全国的に見ると茨城県がダントツで多いですが、熊本県も全国5位の生産量(R3)を誇っています。れんこんに辛子味噌を詰め込み、衣をつけて油で揚げた「辛子れんこん」が、熊本県の郷土料理として有名です。
令和5年10月16日(月)
揚げギョウザ、千切りポテトのサラダ、中華スープ、キムチご飯、牛乳
今日は給食でも人気がある「キムチご飯」が登場しました。豚肉を炒め、キムチと調味料を合わせて味付けし、ご飯と混ぜ込んであります。キムチは益城町の業者さんが作られたものが使われています。給食用に辛さを抑えたキムチを作っていただいているそうです。
令和5年10月13日(金)
五目うどん、磯辺揚げ、野菜の磯和え、麦ご飯、牛乳
今日は鶏肉やゴボウなどが入った「五目うどん」が登場しました。うどんやご飯には糖質がたくさん含まれています。勉強で考えたり悩んだりするときに、脳のエネルギーになるのが糖質です。体を動かすエネルギーにもなりますので、他の栄養とともに糖質もしっかり摂りましょう。
令和5年10月12日(木)
ポークビーンズ、ブロッコリーサラダ、みかん、焼き立てパン、牛乳
今日のパンは、給食センターで作られた「焼き立てパン」でした。たくさん作るのは難しいので、広安西小だけの特別メニューです。
また、今が旬の「みかん」も登場しました。みかんは熊本県でもたくさん作られていて、秋から春にかけていろいろな種類を味わうことができます。9・10月のみかんは、外側は緑色ですが、中身は柔らかく甘みがあります。風邪を予防し、疲れを取ってくれるビタミンCがたっぷりです。
令和5年10月11日(水)
厚揚げの旨煮、切り干し大根とちくわのサラダ、のり佃煮、麦ご飯、牛乳
「切り干し大根」は大根を千切りにして乾燥させたものです。乾燥させることで栄養がギュッとつまり、長期間保存することができます。特に鉄分やカルシウムがたくさん含まれるので、成長期の子供たちにはおすすめな食材です。
令和5年10月10日(火)
サーモンフライ、牛肉と茎ワカメのきんぴら、白菜の味噌汁、麦ご飯、牛乳
「サーモンフライ」のサーモンは鮭のことで、育つ環境によって呼び名が変わるそうです。サーモンは秋から冬にかけて旬を迎える魚で、身はきれいなオレンジ色をしています。今日はフライにしてあるので、魚が苦手な子も食べやすくなっています。
令和5年10月6日(金)
焼き肉風炒め、わかめスープ、ブルーベリーゼリー、麦ご飯、牛乳
10月10日の「目の愛護デー」にちなんで、今日の給食では「ブルーベリーゼリー」が付いていました。ブルーベリーには「アントシアニン」という成分がたくさん含まれており、目の健康を保つ働きがあります。
「焼き肉風炒め」には、お肉だけでなくたくさんの野菜も使われていました。
令和5年10月5日(木)
汁ビーフン、棒々鶏サラダ、マーシャルビーンズ、コッペパン、牛乳
益城町の給食のパンは、菊池市七城町にある工場で作られています。材料の小麦粉は、熊本県産が60%、北海道産が40%使われているそうです。
ちなみに七城町はメロンやスイカの産地としても有名で、「七城メロンドーム」という道の駅があります。
所在地
〒861-2235
熊本県上益城郡益城町福富1001
TEL:096-289-0700
FAX:096-289-0701
Email:hiroyasunishi-es@tsubaki.higo.ed.jp