学校生活

学校生活

なわとび大会 その2

 1月26日開催しましたなわとび大会で、雨のため体育館で行ったことでできなかった縦割り班対抗「長縄8の字跳び」を、2月9日朝の全校体育の時間に行いました。この期間も練習をがんばり特に下級生の上達が見られ、5分間で最高は298回と驚きの記録が出ました。6年生との縦割り班での行事は最後となりましたが、どの班もとても楽しそうでした。

栄養教諭による食育指導

 1月28日は、山鹿小学校の山内栄養教諭に食育指導をしていただきました。低学年、高学年にわかれ、発達段階にあわせた内容をクイズ形式や体験形式でわかりやすく教えていただきました。子どもたちはこれまで以上に給食や食べることについて興味・関心が高まったようです。

なわとび大会

 1月26日はなわとび大会を行いました。雨のため体育館での大会となりましたが、自分の決めた3種目の1分間での最高回数、そして低学年1分間、中学年2分間、高学年3分間の持久跳び、に挑戦しました。コロナ対策のため体育館でできなかった長縄跳びは、2月の外での全校体育で行います。

 大会に向け授業中だけでなく全校体育や休み時間も一生懸命練習に励みました。昼休みなどには、新しい技ができるようになると、「2重跳びが3回できるようになりました。みてください!」「昨日、交差跳びができるようになりました。何回跳べるか数えてください」など、うれしくてたまらない気持ちを伝えてくれる児童がたくさんいました。健康にはもちろん、達成感や肯定感の向上に抜群のなわとび、これを機に続けてほしいものです。

リモートスキル集会

 1月19日、通常体育館で行っているスキル集会を、それぞれの教室をつかってリモートで行いました。冬休みに全職員でタブレット研修を行ったひとつの成果として、下川先生が挑戦しました。zoomをつかった遠隔での活動ができることを子どもたちも職員も感じたことと思います。今回は、ICT支援員の工藤さんに早朝よりご協力をいただきましたが、次回からは職員のみでできる自信もできました。

3学期 始業式

 1月8日、3学期が始まりました。始業式は、コロナと寒さを考慮し各教室での放送による形をとりました。

 2,4,6年生代表による、2学期の学びや反省をもとにした3学期の抱負や新学年への意気込みなど、頼もしく感じる抱負を聞き、こちらも身の引き締まる思いでした。児童40名、職員15名、力をあわせて3学期も頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。