歯・口の健康づくり
健康集会 その⑥
10月24日(木)に給食委員会と保健委員会による健康集会がありました。
この日は、プレゼンテーションソフトを使って「歯・口の健康 クイズラリー」の答え合わせをしてくれました。
「そめだしをして赤くそまっているのは、食べ残しのかたまりである」
「答えは『✕』です。赤く染まっているのは、食べ残しではなく、細菌のかたまりであるしこう(プラーク)です。」
10問のクイズラリーの答え合わせが終わった後に、「満点賞」の発表があり、表彰が行われました。
また、最も正解が多かった学年に贈られる「学年賞」に、見事6年が輝きました。さすがは6年生です!
最後に、「これからも、歯と口の健康を守りましょう!」と全校児童に呼びかけて発表は終わりました。
健康集会 その⑤
今日の朝、健康集会がありました。担当は給食委員会です。給食委員会からは、歯と口の健康に関する◯✕クイズがありました。
「よくかんで食べると、口の中でたくさん出るのは だ液 である」
「✕」と答えている児童も多いようですが、答えは「◯」です!
「歯をじょうぶにするために大切な栄養は、ビタミンである」
答えは「✕」です。ビタミンも大切な栄養ですが、歯を丈夫にするのはもちろん「カルシウム」ですね!
他にも、歯みがきの時の水の量や運動と歯の関係などについてのクイズがありました。
◯✕クイズの後には、「給食王(※)決定戦」の結果発表がありました。今年の給食王に輝いたのは、1年生でした。1年生のみなさん、おめでとうございます!!
(※)給食時において、①エプロン ②つめ ③あいさつ ④当番の並び方 ⑤食べ残し の5項目について、9月に毎日チェックした結果をもとに決定
給食委員の「これからもよくかんで食べ、丈夫な歯を育てましょう!」というまとめの言葉で今日の健康集会は終わりました。
「給食王」の1年生と給食委員で記念撮影。はい、チーズ!
健康集会 その④
1学期最後の健康集会で発表したのは 図書委員会です。
図書委員会からは「心の健康」と「歯と口の健康」の関係について発表がありました。ストレスを感じることが歯と口の健康に影響をあたえることから、読書などでストレスをへらそうと呼びかけました。
学校図書室にある歯と口の健康に関する絵本の紹介と、そのうちの一冊「きらきら は・は・歯」の読み聞かせを行いました。
子ども達はしっかりと聞いていました。また、この後、歯と口に関する絵本の貸し出しがますます増えたそうです!
歯っぴかポイント(歯みぽ) 決定戦!!
染め出しで学習した磨き方をもとに、保健委員会が各クラスの歯みがきの様子をチェックして、歯みがきポイントを競うクラスマッチを行いました。
見事、歯みぽ王に輝いたのは、5年1組の皆さんです!給食時間に校長先生より表彰状贈呈が行われました。
これからも、しっかり磨いて、健康な歯と口を守りましょう!
健康集会 その③
健康集会 その3は、運営委員会から「歯と口のけがの予防」についての発表でした。
校内安全マップをもとに歯や口のケガをする場所や場面を考えました。
廊下を走ったり、右側通行を守らなかったり、慌てていると自分だけでなく周りの人もケガをする。これを防ぐためにはルールを守ること、落ち着いて生活することが大切であることを発表しました。
発表の後、他に気を付けることはないか、安全な生活を送るためにどんなことができるか、話し合いをおこない、自分たちの生活を振り返りました。
〒866-0101
熊本県上天草市姫戸町姫浦656番地3
上天草市立姫戸小学校
TEL 0969-58-2068
FAX 0969-58-2147
E-mail hies@edu.kamiamakusa-city.jp
URL http://es.higo.ed.jp/himedo/
*白嶽山頂からの眺望
*碧い海の向こうに八代が見えます
*隣の峰までのジップラインが完成し、10月19日にオープンしました!
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者
校長 土屋 寛仁
運用担当者
教諭 濱﨑 伸太郞
栄養教諭 花田 千賀
歯・口 キャラクター「ハミーちゃん」