姫小ボランティア掲示板

姫小ボランティア掲示板

丸付けボランティアのご協力を!!

地域ボランティアの皆様へ

 地域ボランティアの皆様、新年度を迎えて2ヶ月が過ぎました。姫戸小・中体育大会も無事に終わり、いよいよ放課後個別学習を下記のとおり再開します。

 つきましては、地域ボランティアの皆様方で、ご都合がつかれる方は、ぜひ学校にお越しいただき、御協力をよろしくお願いします。

1 開催日 令和6年6月24日(月)放課後の時間

2 学年及び時間

  1~3年(各教室) 15:00~15:30(30分)

  4~6年(各教室) 16:00~16:30(30分)

3 その他

  都合がつかれる時間帯で構いませんので、よろしくお願いします。

 

【第2弾】丸付けボランティアのご協力を!!

地域ボランティアの皆様へ

  2月19日(月)放課後個別指導

(やること)赤鉛筆で丸付けをして、

         笑顔で「頑張ったね」「すごいね」「おしい!」と声をかける。

      1~3年生:15:00~15:30

      4~6年生:16:00~16:30 のどちら、両方でも構いません。

  2月20日(火)漢字チャレンジ

(やること)赤鉛筆で丸付けをして、

         笑顔で「すばらしい」「ていねいだね」「頑張って」と声をかける。

                     4~6年生:8:20~8:35 の15分間です。

 ★赤鉛筆はこちらで準備しております。お待ちしております!

NEW 丸付けボランティアのご協力を!!

ー丸付けー(第1弾)12月11日(月)放課後の活動です。

〇15:00~15:30(30分)1年生、3年生のご協力を!

〇16:00~16:30(30分)5年生、6年生のご協力を!

ー丸付けー(第2弾)12月12日(火)早朝からの活動です。

〇8:20~8:35(15分) 対象学年(全学年)

 活動内容は、漢字の丸付けになります。本校職員と一緒に活動しますので、気軽にご参加ください。なお、お越しの際には、職員室の職員(教頭)までお声かけください。よろしくお願いします。