ブログ

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 修了式の朝、元気に目が覚めましたか?我が家も、張り切って早起きをして朝の準備をしていました。4月に比べて、子どもたちが自分で考えて朝の時間を過ごすことができました。親としては、嬉しい成長でした。

 今朝のおみそ汁は、「大根、サラダ玉ねぎ、人参、小ねぎ、油あげ」でした。おみそ汁が苦手な下の子どもも、食べ終わる時間が早くなりました。食べる量は少ないのですが、毎日継続して食べることで、体がとても丈夫になりました。また、体力もつき、子ども自身も自信がついてように思えます。

 さて、白水小の修了式では、一年間の成長した子どもたちの姿が見られました。健康面では、『しっかり睡眠をとることの大切さ』の話がありました。睡眠は体と心の成長にとても大切な時間です。自分を大切にするためにも、しっかり睡眠をとって元気にすごしてください。

 次の登校は、29日(火)の退任式です。元気に登校してください。