ブログ

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 朝の冷え込みに負けず、スッキリ目覚めることができましたか?

 今朝のおみそ汁は、「大根、里いも、玉ねぎ、白菜、小松菜、油あげ」でした。今日は夕飯のおかずにもおみそ汁を出すので、だしと野菜だけを入れ少し多めに作りました。そして、朝食べる分だけを小鍋に取り、油あげ、みそを入れて仕上げました。

 ごはんの上には、簡単ちりめんじゃこのふりかけです。ちりめんじゃこ、ごま、かつお節を、みりん、しょうゆで味をつけてふりかけを作りました。食べる時に、青のりをかけて、焼きのりで巻くと、ごはんが進みました!!

 2枚目からの写真は、日曜日、久しぶりに子どもたちと一緒にクッキングをした様子です。メニューは「春巻き」です。豆料理のレシピ開発のため、ミックスビーンズを入れた春巻きを作りました。子どもたちには、春巻きの皮を包む作業をしてもらいました。上の子が先生になり、下の子に巻き方のコツをしっかり教えていました。油で揚げるのは私です。皮がパリッとした春巻きは、豆が入ったことを忘れるおいしさでした!