ブログ

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 今日も、いい天気になりました。昼休みは、運動場や図書室などで元気に過ごしていました。

 今朝のおみそ汁は、「新玉ねぎ、人参、しめじ、油あげ、蒸しかぼちゃ」でした。我が家のかぼちゃのおみそ汁は、蒸したかぼちゃを出来上がったおみそ汁に入れることが多いです。かぼちゃが大好きな上の子は、3つも入れたのでおなかいっぱいになっていました。

 2枚目の写真は、下の子どもの料理の様子です。昨日の夕飯の和え物の残りに、炒り卵を入れてサラダを作ってくれました。炒り卵の味つけも自分で決め、菜箸を使い作りました。自分で作ったサラダを、家族分、お皿に入れて配っていました。最近は、お手伝いに取り組む姿が、自分のやりたいことに、家族に喜んでもらいたい!という気持ちが加わるようになりました。子どもの成長は、私自身の励みになります。ほんの少しの変化を、じっくりかみしめながら子育てをしていきたいです。

 さて、明日は、体力運動能力テストの予定です。自分の力が十分発揮できるように、朝ごはんをしっかり食べて登校してください。ぜひ、子どもさんへのエールをよろしくお願いいたします!