ブログ

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 今日は、朝からリモート登校日でした。先生たちと、どんな話をされましたか?残りの夏休みも、元気にすごしてください。

 今日のおべんとうは、ギリギリセーフで仕上がりました。早起きのことについて話したはずの私が、寝坊をしてしまいました・・・。起きた瞬間から、頭の中が真っ白になりました。時計を見て冷蔵庫の中身を確認し、間に合わせることができました。

 『ごはん、かぼちゃと厚揚げの煮もの、とろけるチーズ入り卵焼き、ウインナーと野菜炒め、小松菜とオクラの和えもの、ミニトマト』でした。かぼちゃは火の通りが早いので、煮ものも短時間で仕上がりました。干ししいたけと昆布でとっただし汁があったので、それで作りました。

 卵焼きは、下の子どもに作ってもらいました。私の慌てる様子を見ていたので、急なお願いも快く引き受けてくれました。おかげで、その時間を利用して家の仕事ができました!家族の協力で出来上がったおべんとうの味は、いつも以上においしく感じました。

 明日は、『早起き』して、寝る前に書いているおべんとうのおかずを作ります!