ブログ

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 週明け月曜日です。蒸し暑い日になりました。

 今朝のおみそ汁は、「だいこん、たまねぎ、油あげ、わかめ、チンゲンサイ」でした。二枚目の写真は、"何か作りたい!”と言ってきた子どもが作っている「炒りたまご」です。

 7月になり、朝ごはんを食べていると、うっすらと汗をかくようになりました。食べて汗をかくことも、体にとってはいいことですね!

 さて、熱中症が心配される時期です。おみそ汁は、熱中症予防に効果があると言われています。その理由には、野菜のミネラル・ビタミン、あげ、とうふ、みそなどのたんぱく質、そして出汁(だし)、みその塩分がふくまれているからだと思います。

 今週も、「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムで、元気にすごしましょうね。