ブログ

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 今朝は、天気予報より早めに雨になりました。一雨ごとに、春へ季節が移り変わっていきますね。

 今朝のおみそ汁は、「長ねぎ、里いも、にんじん、油あげ、南関あげ、わかめ」でした。今日は、子どものマラソン大会が予定されていました。そこで、最後まで粘り強く走れるように、『里いも、わかめ』を入れました。そして、御飯と一緒に『梅ぼし』を食べるように言いました。子どもに、”梅ぼしには、疲労回復の効果があるからね。”と言う話を一緒にしたところです。

 さて、上の子どもが社会科で世界の食について勉強をしています。その学習の中で、好きな日本食は何ですか?の問いに、『みそ汁』と書いたことを話してくれました。本人は、日本食に何があるか知らなかったから・・と話していました。けれど、私は、きっとおみそ汁を好きになっていっている証拠だと、嬉しくなった出来事でした。