ブログ

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 週明け月曜日、元気に起きることができましたか?気づけば、10月も後半になりました。『早寝・早起き・朝ごはん』の生活リズムで、元気に過ごしましょうね。

 今朝のおみそ汁は、「大根、人参、里いも、白菜、油あげ」でした。里いものとろみが出ていたので、お椀によそった後も熱々のおみそ汁でした。大根は、少しずつ身が柔らかくなり、甘みが増えてきました。大根には胃腸の調子を整える効果があるので、食欲の秋にはもってこいの野菜です。

 小皿のさつまいものは、塩蒸しです。朝はそのまま食卓にだしましたが、夕飯はサラダにしようかな~と考えています。

 2枚目の写真は、日曜日の朝食です。前日の夕食に鍋料理をしたので、その残りにうどん麺を入れました。少し味噌を加えて、味噌煮込みうどんにしました。みそ汁は苦手な下の子どもも、おいしそうに食べていました。そして、いつもとは違う朝食メニューに、子どもたちの会話も弾んでいました。