ブログ

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 今朝の阿蘇はとっても冷え込みました。今朝は、車内の気温表示がどんどん下がっていき、見ているだけで寒くなりました。しかし、昼前には暖かくなりました。一日の気温差が大きいので、体調管理には十分きをつけてくだい。

 今朝のおみそ汁は、「白菜、ねぎ、にんじん、油あげ、なめこ、小ねぎ」でした。なめこを入れる時は、赤みそを多めに入れます。子どもも食べるので、甘口のみそも加えます。大人は、食べる時に一味とうがらしをかけていただきました。寒い日は、見た目を変えるだけでも、体が温まるような気がします。

 副菜の卵は、昨晩のおでんの卵を添えました。今日の夕食は、おでんの残りに茹でておいた里いもを入れて煮込み、おかずにする予定です。寒い日が続くので、夜はお風呂にゆっくり入り、体を温めて早めに眠るといいですね。