今日の献立

12月20日(月)

 二学期の給食も、今日を入れて3回になりました。

 今日は一足早めのクリスマスの行事食です。「ミルクパン、牛乳、つぶつぶコーンスープ、ローストチキン、ブロッコリーサラダ、クリスマスデザート」でした。

 ローストチキンは、「マーマレードジャム、白ワイン、塩、こしょう、おろししょうが、濃口しょうゆ」で味をつけたとり肉を、オーブンで焼きました。マーマーレードジャムを入れたことで、とり肉がやわらかくなり焼き色もしっかりつきました。児童の感想に、「今日はローストチキンがおいしかったです。肉にちゃんと味がついていてやわらかかったです。今度はどんな給食が出てくるか楽しみです。」と書いてありました。とても嬉しい感想でした。

 つぶつぶコーンスープは、米粉を使ってとろみをつけました。今日は少しとろみがつきすぎて、スープと言うよりシチューのような仕上がりになりました。次は、調理工程(分量など)を見直していきたいです。

 クリスマスデザートは、チョコレートムースでした。いつもとは違うデザートだったので、クリスマス気分を味わうことができました!