今日の献立

11月18日(木)

 今日は4年生が見学旅行でした。天気も良く、充実した学習、そして楽しいお弁当の時間になったと思います。

 今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、酸辣湯(サンラータン、スーラータンと言います。)、いわしのトマト煮、こんにゃくサラダ」でした。

 酸辣湯は、トウバンジャンの辛みと酢の酸味を味わうスープです。私自身、本場の味を味わったことはないのですが、子どもたちが食べやすいスープになりました。

 いわしのトマト煮は、トマトケチャップ味で甘味もあり、子どもたちに大人気でした!いわしの小骨もやわらかく、しっかり食べることができたようです。

 こんにゃくサラダは、こんにゃくを茹でて冷却し入れました。他には、もやし、切り干し大根、きゅうり、にんじん、ツナ、ごまを入れました。味つけは、ごま油を入れた中華ドレッシングで和えました。彩りもよく、味もしっかりついていたので、おいしく食べることができました。