地域との交流会
6月21日
待ちに待った地域との交流会。楽しい時間を過ごすことができました!
<両併地区>児童の名刺渡し~自己紹介タイム~
「おじいちゃんの名前は何ですか?」「○○です。」「あ~、○○さんなら私の同級生たい。そこのお孫さんかい。」「あ~、ならお父さんは○○さんだろ」という会話がいろんなところから聞かれ、名刺交換からたくさんの会話が生まれました。
<白川地区>昔遊び~かるた・お手玉・あやとり~
「お手玉3つがうまくできるコツを教えてください」
お手玉が上手な方に、やり方を質問して教えてもらいました。
<吉田地区>昔遊び~あやとり・お手玉~
「まずこうしてごらん。」「その次にここをとって・・・」
あやとりでいろんなものが出来上がるたびに「お~っ」と歓声がおこりました。
<中松1・一関地区>昔遊び~けん玉・カルタ・あやとり・輪投げ~
「先生、やばいです!おじさんたち、めっちゃ輪投げ上手です。負けてます。」
得点を競いながら、楽しそうに話してくれました。
<中松2・3区>フリートーク~「お題」について、世代を超えて自由に話しました!
「以前はだれに憧れていましたか?」「小さい頃にはやった遊びには、どんなものがありましたか?」「好きだった給食は何ですか?」 「今はどんな遊びをしているの?」・・・・
話し声と笑い声と・・・とてもにぎやかでした。
~児童の感想より~
6年児童
地域の人の話がおもしろく、自分が知らないことをたくさん知ることができたので、よかったです。南阿蘇の貴重な生き物の話では、おもしろいことがたくさん聞けたのでよかったです。
6年児童
地域の方との交流が楽しくできてよかったです。仲を深めることもできたので、これからも地域との交流会が続くとうれしいなあと思います。
5年児童
今日の交流会でよかった点は、遊ぶときに、地域の方々が私たちにやり方などを教えてくださり、たくさんお話することができたことです。今日の反省点は、地域の方全員と関わることができなかったから、次は全員と関わるようにしたほうがいいと感じたところでした。
4年児童
私は、地域の方が私の家族を知っていてくれたので、とてもうれしいと思いました。地域の方の中に、いつも私たちがバス停からバスに乗るとき、見守ってくれている人がいたこともうれしかったことでした。
各地区とも、地域の方々が20~30名集まっていただきました。そして、どの会場もみんなの笑顔があふれていました。本当に楽しい時間でした。学校運営協議会の皆様をはじめ、地域の方々のご協力に感謝いたします。児童会を中心に、今年の取組の振り返りを行い、次年度につなげていきたいと思います。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田木 祐一郎
運用担当者 教頭 梶原 羊一
〒869‐1503
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字吉田2301
TEL 0967-62-9443
FAX 0967-62-9483
hakusui-syo@tsubaki.higo.ed.jp