ブログ

2022年11月の記事一覧

白身魚のホキ

11月22日(火)

「のっぺい汁」「ホキのみそマヨ焼き」「大根とささみのサラダ」「麦ごはん」でした。

ホキという魚を知っていますか?ホキは日本の近海にはあまり生息しておらず、オーストラリア南部やニュージーランドを中心に、パタゴニア水域や南アフリカの沖合で多く確認されている魚です。白身魚で、料理しても身がかたくならないので、いろいろな料理に使うことができます。今日はみそマヨ焼きで、子どもたちに人気の一品でした。

 

ちぐさあえとは?

11月21日(月)

「中華スープ」「野菜のチヂミ」「ちぐさあえ」「麦ごはん」でした。

ちぐさあえとは、漢字で「千草和え」と書きます。いろんな食材をまぜて和えたもののことを言います。季節の野菜を使うと、いろいろな千草和えができますね。

豆腐たっぷり

11月18日(金)

「豆腐汁」「さばゆずみそ煮」「きゅうりのゆかりあえ」「麦ごはん」でした。

豆腐は、江戸時代の頃から夏の冷ややっこ、冬の湯豆腐として親しまれ。日本人にとって貴重なたんぱく源でした。最近は、枝豆や黒豆から作った豆腐などの新商品も生まれています。

 

今日はれんこんの日

11月17日(木)

「タイピーエン」「れんこんのメンチカツ」「大根とツナのサラダ」「ミルクパン」でした。

1994年のこの日、全国のレンコン産地の人が集まって「蓮根サミット」が開かれたことから、記念日が制定されたといわれています。レンコンは、10月から3月が旬。輪切りにすると穴が複数空いているので、「先を見通す」ことに通じ、縁起物とされ、正月のお節料理にも用いられます。ビタミンCや食物繊維が豊富で、シャキシャキとした食感も楽しめますね。