ブログ
今月のみそ汁
1月16日(’月)
「だいこんのみそ汁」「いわしの生姜煮」「キャベツの甘酢あえ」「麦ごはん」でした。
今月は、今が旬のだいこんがたっぷり入ったみそ汁でした。だいこんは、煮物、炒め物、和え物などいろいろな料理に登場します。「大根どきの医者いらず」ということわざにあるように、大根にはビタミンCや消化酵素アミラーゼ、イソチオシアネートなどが含まれていて、昔から体によいものとされています。ぜひ、資料もご覧ください。
ブログ
給食ダイスキ!
4月28日(月)
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、あおさのみそ汁、いわしの生姜煮、もやしときくらげの和え物です。給食で出る煮魚は骨まで柔らかく煮てあるので、丸ごと食べることができます。今日のいわしの生姜煮も残さず食べて、カルシウムをしっかり摂りましょう。
リンク
カウンタ
1
9
1
4
9
0
4
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔