給食コーナー!
海のお野菜とは?!
10月4日(月)
「海のお野菜卵スープ」「ハンバーグのサラ玉ソースかけ」「ブロッコリーのおかかサラダ」「麦ごはん」でした。
今日のスープには、「もずく」が入っていました。もずくには、体に良い成分であるフコイダンやアルギンサンが多く含まれ、ミネラルやビタミンんも豊富です。だから、海の野菜と言われるのでしょうね。沖縄県の特産物です。
ブログ
給食ダイスキ!
4月22日(火)
今日のメニューは、五色ごはん、牛乳、花ふのすまし汁、鮭のハーブ焼き、アスパラサラダ、お祝いデザートです。令和7年度がスタートして2週間がたちました。今日は入学・進級おめでとうメニューです。1年生の皆さん、給食の時間は楽しいですか。今日も残さず、美味しくいただきましょう。
リンク
カウンタ
1
8
9
4
4
5
3
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔