ブログ

給食ダイスキ!

玉ねぎソース!

12月15日(火)

「白菜のスープ」「魚の玉ねぎソース」「マカロニサラダ」

 玉ねぎソースがとってもおいしかったです!

 毎回の工夫に頭が下がります!

ゆかり!

12月14日(月)

 「ゆかりごはん」「おでん」「ししゃもの香り焼き」「小松菜と白菜のごまあえ」

 「ゆかり」の由来は、古今和歌集に収められた和歌にあるそうです。

 何と、普通名詞ではなく「商品名」だとか!

 おいしかったです!

味の旅「奈良」!

12月11日(金)

 「飛鳥汁」「鳥の竜田揚げ」「奈良和え」

 今日は、「奈良県」をテーマにしたメニューでした。

 「奈良和え」には、「奈良漬」が入っていました。

 「飛鳥汁」は、牛乳入りみそ汁でした。

 おいしかったです。

フィッシュバーガー!

12月10日(木)

 「ジャガイモのトマト煮」「白身魚フライ」「ツナサラダ」

 今日は、丸パンにフライとサラダをはさんで、フィッシュバーガーにしていただきました。

 トマト煮もおいしかったです!

中華定食!

12月9日(水)

 「八宝菜」「焼き餃子」「切り干し大根の中華和え」

 統一感のあるメニューです。

 たくさんの材料を切るだけでも大変だろうなあと、しみじみ思いました。

今が旬です!

12月8日(火)

 「ごぼう団子汁」「サバのカレー揚げ」「アーモンド和え」

 脂ののった旬のサバ、とってもおいしかったです。

 ごぼうの団子も美味でした!

最強オールラウンドプレイヤー!

12月7日(月)

 「冬野菜のみそ汁」「豚肉の生姜煮」

 みそ汁は、何を入れても、どんな時でもおいしいです。

 野菜たっぷり栄養満点!

 今日は味付けのりとミカンもついていました。

カリカリ!

12月4日(金)

 「ひじきごはん」「すまし汁」「イワシのカリカリフライ」「レンコンのごま酢和え」

 ひじきご飯絶品です!

 カリカリフライは魚嫌いの子も食べやすかったでしょうね。

豆乳を使ってます!

12月3日(木)

 「白菜の豆乳クリーム煮」「トマトオムレツ」「海藻サラダ」

 今日はパンの日です。

 豆乳クリーム煮とは、ホワイトシチューのようなものです。

 パンにぴったりでした!

親子!

12月2日(水)

 「親子煮」「彩り野菜の豆腐寄せ」「ゴマツナ和え」

 「親子煮」を豪快にご飯にかけて「セルフ親子丼」を作って食べている子供たちもいました。

 そういえば、この写真、ご飯とおかずが逆置きですね。

 「親子丼ポジション」だったでしょうか。

ゼイタクなお味!

12月1日(火)

 「呉汁」「ぶりのみぞれかけ」「ブロッコリーのおかか和え」

 ぶりは高級感があって、おいしかったです。

 食材を提供いただいた方々に感謝申し上げます。

こぎつね!

11月30日(月)

 「こぎつねごはん」と「魚の香り焼き」「お麩のすまし汁」

 「おふ」と入力したら「OFF」と表示されました。

 お魚は「サバ」でした。

 1年生は「こぎつねごはん、だ~い好き!」と言っていました。

肉じゃが!

11月27日(金)

 肉じゃがと焼きシシャモ、ひじきサラダの和定食でした。

 ジャガイモが大きくて、食べ応えがありました。

 おいしかったです。

 

米粉を使っています!

11月26日(木)

 「白菜の米粉クリームシチュー」と「れんこんサラダ」でした。

 シチューにも米粉!

 さすが、米どころ熊本ですね!

親子丼!

11月25日(水)

 「高野豆腐の卵とじ」でしたが、子供たちの多くは、ご飯にかけて「親子どんぶり」スタイルで食べていました。

 「茎わかめのきんぴら」もおいしかったです。

みかんソース!?

11月24日(火)

 サツマイモのみそ汁と「鯛のみかんソースかけ」でした。

 柑橘系のソースでさっぱりいただく鯛のおいしいこと!

 ぜいたくです!

カレー!

11月20日(金)

 今日は、チキンときのこのカレーです。

 海藻サラダもついて、栄養バランスバッチリ!

 おいしかったです!

お姫さん!

11月19日(木)

 ふるさとくまさんデー。

 山鹿地域の郷土料理「お姫さんだんご汁」です。

 サツマイモを練りこんだだんごが、「お姫様のほっぺのように柔らかい」ことが由来だそうです。

 おいしかったです。

千草焼き!

11月18日(水)

 のっぺい汁と「千草焼きのあんかけ」です。

 「千草焼き」は、具だくさんの卵焼きです。名前の由来は、千種類くらいたくさんの具が入っているということのようです。

 野菜嫌いさんにうってつけですね!

 

お誕生日メニュー!

11月17日(火)

 キムタクご飯、わかめスープに白身魚のカリカリフライ。ゼリーまで付いて、11月生まれをお祝いする献立でした。

 おいしかったです!