新着
GWの後半4連休も終わりました。子どもたちからは「●●に行ったよ」「▲▲で~をたべた」「■■を買ってもらった」など楽しい思い出を教えてくれました。 職員玄関横には、隣の神社の竹のタケノコがにょきにょき!!10本ばかり成長していました。 成長の早さを感じました。 GWあけで、ということで少し心配していたのですが、子どもたちしっかり切り替えて授業に臨んでいました。 「さすが!」です。授業の様子を少し紹介します。 1年生は国語ひらがな「ひ」の練習中です。 3年生も国語「単元のまとめ」を記入中です。 4年生は、漢字練習中。「成」の筆順は皆さん大丈夫ですか? はらいが先か、横が先か、私はいつも迷ってしまいます。 5年生は社会の学習。日本の大きな河川や平野、山脈を調べていました。 揖斐川、木曽川・・・・・・?将来旅行などで行ったりするかもしれませんね。 6年生は外国語。I'm good at~.I'm interested in ~.を使って自己紹介。 外国語の時間にその人のことを「へー!そうだったんだー」と新しい発見があったりしますね。 日本語で言うと少し恥ずかしいことも、英語では言えたりしますね。 のびのび学級では、3人それぞれが課題に応...
まずは昨日の昼休みの様子からです。1・2年生が畑の草取りです。 昨日の夕方と今日、地域の方が耕して、肥料を入れてくださるということで、「自分たちにできること」ということで率先して草を引いてくれていました。 今日は、地域の方が貝殻の粉末、米ぬか、牛糞、鶏糞などなど配合して混ぜ合わせてくださり、そしてその土を更にたがやしてくださいました。ありがとうございます。去年は大きなスイカ、いっぱいのミニトマトやピーマンなどなど生活科がとても充実しました。今年も「自分たちでできることは自分たちで」を大切に取り組んでほしいと思います。 ちなみにこんなにきれいにしてくださいました。 さて、昨日の放課後は応援団の練習でした。また、応援団ではない人たちは草引きとグラウンド整備です。 黙々と作業を進めます。4年生がラインも引いてくれました。 夕方には中楽器王の先生方も来てくださり、テントの準備です。ありがとうございます。 朝は、応援団全体練習です。応援団長を中心とした応援団一人一人の声が運動場に響きます。 今日から赤団、白団共にボンボン?を持っての練習です。 2時間目は、今年度最初の全体練習です。今日は開閉式の...
ごしょっこ水族館の人気者、かわはぎのドリーです。 おちょぼ口とつぶらな瞳がすてきです。 さて、授業の様子を少しだけ。 5年生理科の授業です。植物の発芽・成長の学習です。 タブレットを使って、学習した内容をクラウド上にためていきます。 自分でつくったシートなども一緒に、みんなで見れるようにしながら学習を深めていきます。 6年生は、昨日の外国語科の学習から。 国あてWho am I ?ゲームです。 3年生は社会科の学習。タブレットを持って外に。 自分が気になったもの(理科的な自然的でないもの)をカメラでカシャ。 それをもちより、身近なまちの学習の導入につなげていきます。 さて、1年生の素敵な図工の作品が目にとまりました。 「自分が好きなもの?」を粘土でつくっていました。 「すてえき」「ぴざ」「あいす&からあげ」「ちょうざめのたまご」「すし」「まぐろのおすし」「なぞのりょうり」「ほっとけえきとおすし」「おさしみ」「だんご」 さあ、どれもおいしそうですね。ちいさくきったり、塊をうまくまるめたりなどとてもよくできていました。 想像が広がる作品ですね。 今日は水曜日パンの日です。オムレツ、はるさめスープ、...
GW前半が終了しました。御所浦にもたくさんの皆さんがいらっしゃったようです。 以前勤務されたことがある先生方もこのGW期間中にいらっしゃった方も多いようで「◯◯先生方、博物館に!!」「◯◯先生が釣りしよらした」など町の方々が話をされていました。 町もこの時期は鯉のぼりがたくさん泳いでいます。 夜の恐竜も壮観です。是非御所浦においで下さい。待っていますね。 さて、1年生の様子から。今日はちょうどひらがなの「を」の練習中。「を」ってバランスよく書くのって難しいですよね~。「できた!」「先生から◯もらった!」など話してくれました。 1,2年の運動会ダンスの練習も見せてもらいました。「kawaii!!」これから更にダンス上達していきます。乞うご期待!!   2年生は音読の録画中。これまで工夫してきた内容を発表です。   今日はバタバタしていてHPアップしたつもりでした。今日の給食もおいしくいただきました。
  今日はごしょっこ水族館の魚をアップで! こんなに大きく見れるのもごしょっこ水族館があるからですね。 マダイの目の上のブルーの線。マスカラ?っぽい。 スズキの口は大きい! 昨日仲間入りした、ヒラメの稚魚も元気です。そうそう昨日水槽の中の小さい水槽にヒラメの稚魚を入れたのですが、1尾大きな水槽の方に入ってしまって・・・・。今日はいませんでした。食物連鎖かなあ。 さて、朝タイムは運動会白団・赤団結団式です。 まずは赤団。団長の挨拶、副団長・団員から一言ずつ。 今年の団のテーマ発表。 「絶対勝つぞー!えいえいおー」 早速声だし練習です。 白団です。 団長の挨拶、副団長・団員から一言ずつ。 今年の団のテーマ発表。 6年生、5年生がリードしてくれます。この運動会の練習、応援団の体験でいろんなことを学んでいきます。 今日はうまくできた、もう少し工夫が必要だった・・・などそれぞれの感想があったようですが、経験しながら学ぶことが大切ですね。期待しています。6年生の皆さん。5年生も6年生を支えていい思い出残る運動会にしていきましょう。 それでは、授業の様子を少し。 1年生は算数の学習です。ペアで数だしゲーム。一人...