南阿蘇村立南阿蘇西小学校
Minami Aso Nishi Elementary School
20日、午後から5・6年生が「英語検定」を受検しました。南阿蘇村では子どもたちの英語力向上を目指し、小中学生を対象とした「英語検定」を行っています。子どもたちは自分がチャレンジしたいグレードを受検しました。
みんな慣れない英語のテストに苦戦しながらも頑張っていました。
また、放課後は希望者による「熊本県人権子ども集会(オンデマンド)」の発表を視聴しました。今回は、多良木町立久米小学校、高森東義務教育学校、天草支援学校の3校の発表を視聴しました。動画の視聴でしたが、思ったことや感じたことをしおりに書き込みながら見ました。あいさつの取組、友だちのことを知る取組、いじめをなくす宣言文の取組などの発表でした。南西小でも同じような取組を行っているので、重ねて考えることができたと思います。しっかり視聴することができました。
放課後残って参加した子どもたち、この日の学びを南西小からいじめや差別をなくしていく一人として、他の子どもたちにも広げて欲しいと思います。
NEW
⇓今月の献立表はこちら
2月4日(火)の給食
2月3日(月)の給食
1月31日(金)の給食
1月30日(木)の給食
1月29日(水)の給食は、臨時休校のためありませんでした。
1月28日(火)の給食
元気あふれる肥後のおいしい郷土料理
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 嶋﨑 佳子
運用担当者 髙宮 瑛美