学校生活

2024年11月の記事一覧

11/28 放課後子供教室 あそBe隊来校  

 毎週、火曜日(1年生対象)と木曜日(2年生対象)に開かれている放課後子供教室に、体験ボランティアチーム「あそBe隊」の薄井良文さんに来ていただきました。

最初に、いろんな国の言葉であいさつをしました。

「ハロー」「アンニョンハシムニカ」「ニーハオ」「ナマステ」・・ 

 次の「おもしろ楽器」では、いろんな楽器や道具を使って、みんなで「きらきら星」を学校しました。

ジャンケン大会では、勝ったら右へ90度向きを変えていきます。負けたりあいこだったりしたら、そのまま動けません。1周回ってもう一度勝ったら座って終わりです。

いつものジャンケンがさらに楽しくなりました!

 その次に、「あそび歌」です。「なにぬねの」を音楽に合わせてうたいます。

「なにぬねの」「なにぬ」「ねのな」「にぬ」「ねのなに」???

どこで区切るのかで、いつもと違う言葉に聞こえます。

「かたたたき」が一番むずかしい!

楽しい歌やゲームを楽しみました。

薄井隊長!ありがとうございました!!