行事アルバム

水泳ボランティア

写真:1枚 更新:2021/07/12 学校サイト管理者

子どもたちが大好きな水泳の学習です。 しかし、一歩間違うと命の危険性もあります。 地域の方々のご協力により、 子どもたちが安全に水泳の学習ができるように、 見守っていただいています。

1・2年生生活科見学旅行

写真:1枚 更新:2021/11/20 学校サイト管理者

11月10日(水)に、あいにくの雨になってしまいましたが、大牟田動物園、カルタックスおおむた、諏訪公園に見学旅行に行ってきました。2年生が1年生を優しくお世話をして、とても楽しい時間を過ごせました。

6年生修学旅行

写真:1枚 更新:2021/11/20 学校サイト管理者

11月11日(木)・12日(金)の1泊2日で長崎に修学旅行に行ってきました。戦争の悲惨さや二度と起こしてはいけないことなど、大変学びの多い修学旅行でした。

5年生集団宿泊教室

写真:1枚 更新:2021/11/20 学校サイト管理者

11月16日(火)・17日(水)の1泊2日で菊池少年自然の家に集団宿泊教室に行ってきました。普段ではできないたくさんの体験を通して、協力と感謝を学ぶことができした。

3年生見学旅行

写真:1枚 更新:2021/12/03 学校サイト管理者

11月30日(火)に3年生は、ゆめタウン荒尾、万田坑、玉名消防署・ありあけ防災館に見学旅行に行ってきました。なかなか見ることができないもの等が見学でき、とてもよい体験ができました。

4年生見学旅行

写真:1枚 更新:2022/01/21 学校サイト管理者

12月1日(水)に4年生は、エコアくまもと、通潤橋に見学旅行にいきました。エコア熊本では、環境について学ぶことができ、通潤橋では先人の素晴らしい業績を学ぶことができました。

持久走大会(授業参観)

写真:1枚 更新:2021/12/23 学校サイト管理者

12月18日(土) 2・3校時を使って、持久走大会を行いました。 授業参観も兼ねての大会で、 保護者の皆様のたくさん応援もあり、 寒い中でも、子どもたちは精一杯頑張りました。

6年租税教室

写真:1枚 更新:2022/01/21 学校サイト管理者

6年生は、社会科の学習で税金の学習をしましたが、1月19日(水)に実際に税理士の方に来ていただき、税金についていろいろと教えてもらいました。

新入生歓迎会

写真:0枚 更新:2022/04/22 学校サイト管理者

4月22日(金) 新入生歓迎会がありました。各学年から工夫をこらした、1年生を歓迎するための発表やプレゼントがありました。1年生も自分の名前や好きな○○○について立派に発表できました。

第1回クラブ活動

写真:1枚 更新:2022/05/06 学校サイト管理者

今年度、初めてのクラブ活動がありました。 クラブ活動は4年生以上が参加します。今年は①屋内スポーツクラブ ②屋外スポーツクラブ ③室内ゲームクラブ ④メディアクラブの4つのクラブがあります。6年生を中心に異学年で交流、協力しながら共通の目標にむかってがんばります。今日は、年間の目標や計画を話し合いました。次からの活動が楽しみですね。

運動会練習開始

写真:0枚 更新:2022/05/09 学校サイト管理者

GWが終わり、通常の学校生活がもどってきました。 早速、5月28日(土)の運動会に向けての練習が始まっている学年がありました。 456年生は「よさこいソーラン」を踊ります。6年生が4年生に振り付けを教えてくれていました。

交通安全教室

写真:3枚 更新:2022/05/10 学校サイト管理者

交通安全教室がありました。1・2年生は歩行教室で横断歩道の渡り方、3年生以上は自転車教室で自転車点検のポイント「ブタはしゃべる」や安全な乗り方などについて実技を交えて教えていただきました。今日の学びを実生活にしっかり生かしていきましょう。

テニスボールの取組についての学習

写真:2枚 更新:2022/05/11 学校サイト管理者

「テニスボールの取組についての学習」を低中高学年に分かれて行いました。有明小学校をはじめ、全国の多くの学校の児童机と椅子の脚にテニスボールが取り付けられています。この取組はいつどのような経緯で、何のために始まったのでしょうか。一人の思いを大切にすることは、みんなのことを大切にすることであることに気づくことができたようです。学習の最後には、有明小で生まれた歌「♪本当の仲間♪」をみんなで合唱しました。

フッ化物洗口開始

写真:1枚 更新:2022/05/12 学校サイト管理者

今日からフッ化物洗口が始まりました。子どもたちの歯の質を強くし、むし歯を予防する取組です。今年は毎週木曜日のお昼休み後に実施します。

ミニトマトの苗植え

写真:1枚 更新:2022/05/12 学校サイト管理者

2年生がミニトマトの苗を植えていました。子どもたちから「葉っぱからもトマトのにおいがするね。」というつぶやきが聞かれました。これからの生長が楽しみです。お世話も頑張ってください。

新しい本のコーナー

写真:1枚 更新:2022/05/13 学校サイト管理者

今日は一日雨でした。図書館をのぞいてみると新しい本のコーナーが設置されていました。もうすでに、たくさんの子どもたちが借りているようで、本棚がすかすかになっていました。これから梅雨の時期を迎えます。たくさんの本に親しみたいですね。

運動会スローガン

写真:1枚 更新:2022/05/13 学校サイト管理者

児童昇降口上のろうかに代表委員会で決定した、運動会スローガンが掲げられました。今年の運動会のスローガンは「協力・全力・笑顔 心をあわせ 絆を深め 最後まで楽しもう」です。来週から本格的に練習が始まります。体調管理に気をつけながら、全力で頑張りましょう。