行事アルバム(2024~)

5月29日(水) PTAあいさつ運動、プール掃除

写真:5枚 更新:05/29 承認者

 今日は朝からPTAのあいさつ運動がありました。今週、PTAの各専門部が正門等に立たれて行われています。今日は、体育・食育部の担当でした。また、朝から、プール掃除の仕上げを行いました。今日は、天気がよく気持ちよかったです。低学年はプール周り、中学年は更衣室等と小プール、高学年は主に大プールを行いました。プール開きが楽しみです。

5月7日(火) 運動会全体練習①

写真:3枚 更新:05/07 承認者

 今日から運動会の全体練習が始まりました。今日は業間の時間を使って、並び方、行進の仕方、礼等の確認などを行いました。運動場で行う予定でしたが、グラウンドコンディションが悪く、体育館での実施となりました。運動会に向け、赤白競い合いながら、取り組んでいってほしいと思います。

5月9日(木) 第1回PTA合同委員会

写真:2枚 更新:05/10 承認者

 19:30より、1回目の合同委員会がありました。(19:00からは本部役員会)  年間行事の作成や、美化作業、運動会についての確認を行ってもらいました。協力的なPTAのみなさんのおかげで、充実した活動ができそうです。

6月11日(火) トウモロコシの皮むき(1・2年生)

写真:6枚 更新:06/11 承認者

 今日は、1・2年生でトウモロコシの皮むきを行いました。トウモロコシは上天草市の益田さんが作られたものです。1時間目を使い、みんなで協力して活動しました。最後に、むいたトウモロコシのを描きました。地元の食材や、食べ物の旬などについて、関心を持ってくれればと思います。

6月11日(火) 歯の指導(4,5,6年生)

写真:3枚 更新:06/11 承認者

 今日は6時間目に、学校歯科医の松原先生から、歯の指導をしていただきました。456年生が参加し、正しい歯の磨き方など指導していただきました。虫歯の保有率が少し高めなので、予防や治療につながればと思います。