行事アルバム(2024~)

6月13日(木) 巡回訪問

写真:9枚 更新:06/14 承認者

 今日は、教育事務所の巡回訪問でした。天草教育事務所の所長、指導課長、管理主事に来ていただき、学校の様子を見ていただきました。各教室の様子を写真に収めましたので、載せておきます。

6月14日(金) ジャングルジム撤去

写真:1枚 更新:06/14 承認者

 今日は、以前から使用中止になっていたジャングルジムを、永木造船所のご好意で撤去していただきました。  今日はとても暑い1日でしたが、撤去していただき、とてもすっきりとしました。ありがとうございました。

6月17日(月) 租税教室(6年生)

写真:4枚 更新:06/17 承認者

 今日の5時間目、6年生は租税教室でした。天草広域本部税務部税務課より3名の職員の方に来ていただき、お話を聞きました。税金の種類、税金の使われ方など、分かりやすく説明していただきました。また、事前に送っていた質問にも丁寧に答えていただきました。

6月19日(水) 人権集会(リモート)

写真:4枚 更新:06/20 承認者

 今日は、人権集会をリモートで行いました。体育館で行う予定でしたが、少し暑さが心配でしたので、リモートに変更しました。校長先生のお話の後、人権目標の発表、ありがとうの花の取組、感想発表と続きました。教育目標の合い言葉、「ひだまり」の「ま」、周りの人に感謝 につながる活動です。

6月3日(月) フリー参観

写真:4枚 更新:06/03 承認者

 今日は、2、3時間目をフリー参観としていました。20名くらいの保護者の方に見に来ていただきました。月曜日ということもあり、少し参観しづらかったのかもしれません。

6月3日(月) 学校運営協議会

写真:3枚 更新:06/03 承認者

 今日は、11:00から第1回の学校運営協議会を行いました。委任状の交付、学校経営方針についての説明を校長が行い、その後、意見交換などを行いました。今年一年間の取組を確認することができました。

6月3日(月) 芋の苗植え

写真:5枚 更新:06/04 承認者

 5、6時間目に、プール裏の畑に芋の苗を植えました。今日は、子どもたちの祖父母の方を中心に、12名ほどのボランティアがあり、苗植えの手伝いをしていただきました。マルチに穴を開け、一本一本丁寧に植え、最後に水をかけました。しっかりとお世話をして、収穫したいと思います。

6月5日(水) 歯の指導(1年生)

写真:1枚 更新:06/06 承認者

6月4日~10日は歯と口の健康習慣です。その一環として、今日は1年生への歯磨き指導を行いました。正しい歯磨きの仕方をしっかりと身につけて、虫歯予防に努めてほしいと思います。