2019年2月の記事一覧

もうすぐひな祭り・・・

 

 

3月3日は ひなまつり!

ということで、6年生数名がひな壇の飾りつけをしました。

一つ一つの人形や小物を丁寧に並べ

とても華やかできれいなひな壇が完成しました。

山田小学校にお越しの際は、ぜひご覧ください!

 

お楽しみ会クッキング!

 1年生は、1学期から頑張り玉(特に頑張った時にもらえる玉)を貯めてきました。3学期に入り、瓶が頑張り玉で満杯になったので、1年生お楽しみ会を行いました。バレンタインにちなんで、チョコマシュマロをつくりました。チョコを溶かしたり、飾り付けをしたりしてクッキングを楽しみました。「おいしい!」「もっと食べたい!」と、自分たちで作ったチョコマシュマロを大事そうに食べていました。また、頑張り玉を貯めて、お楽しみ会ができるといいですね!

みんなできめよう! ~2年生がんばったね会をしよう~

 2年1組では学活の時間に、「2年生がんばったね会をしよう」という議題で学級会を開きました。議題箱の中にあった「みんなでもっと仲良くなりたい!」という意見からこの議題に設定し、休み時間を使って司会グループの子ども達はリハーサルをし、その他にも自主的に準備をする子が多くいました。学級会当日は校長先生や教頭先生など、多くの先生方も見られる中でしたが、全員が手を挙げ、友達の発表をしっかり聞き、どれがいいか真剣に話し合う姿がありました。ミニゲームの内容と、それぞれの係が決まり、3月の会に向けて、準備を進めています。

なわとび大会

 2月6日(水)になわとび大会がありました。全校児童が学年別に大縄跳びに取り組みました。当日まで学級で協力し合い、体育の時間や昼休みに一生懸命練習していました。当日は、みんなで力合わせて心を1つに跳ぶことができました。低学年部の1位は3年生、高学年部の1位は6年生という結果になりましたが、このなわとび大会を通して、学級の仲も深まりました。

プログラミングに親しもう~算数科「円と正多角形」~

 2月5日(火)、5年生は大津町教育委員会から授業の視察を受けました。算数科「円と正多角形」でプログラミングを活用して正多角形を作図しました。10月の研究発表会でも体験した内容ですが、協働してきまりを見つけ、色んな正多角形を作図することを中心に授業を展開しました。

 手作業では作図できないような正多角形(正千角形など)を作図する中で、繰り返し正確な作業ができるプログラミングならではの良さを実感することができました。