ブログ

2015年6月の記事一覧

6年生の発表も立派でした。

 田中さんのお話に続いて、6年生が修学旅行で学んできたことを発表しました。
 この日のために六年生はたくさんの準備をし、練習をしました。
 短い時間の中で、原爆の恐ろしさや原爆を体験された方のこと、永井博士のことなど発表してくれました。
 この発表を通じて、みんなにも戦争や原爆が人の体だけではなく心も傷つけてしまうものであることが伝わったと思います。
 もちろん、六年生も普段あまり考えていなかった平和の大切さを再認識しただろうと思います。
 今、この瞬間も世界のあちこちで戦争や紛争が起こっています。一番最初に犠牲となるのは子どもたちや社会的に弱い立場に立たされている人たちです。
 世界中から一刻も早く争いがなくなるように私たち大人もできることから頑張っていきましょう。