おいしいね!

今日の給食

たっぷり黒ごまのスパゲティ

・コッペパン(りんごジャム)

・牛乳

・黒ごま和風スパゲティ

・チップサラダ

 

今日は黒ごまを使って、黒ごま和風スパゲティを作りました。すり黒ごまを使っています。黒ごまの良い風味がするスパゲティとなりました。しょうゆとバターで味つけをしています。焦がししょうゆバターになるように調理をしました。

良い香り!!

・麦ごはん

・牛乳

・魚の香味和え

・なます

・とうふとキャベツのすまし汁

 

しょうが・にんにく・ねぎを使って『魚の香味和え』を作りました。香味野菜は、料理に香りや風味を付けて美味しくするはたらきがあります。

 

ひな祭り献立

・ちらし寿司

・牛乳

・生麩のすまし汁

・彩りゼリー

3月3日は『ひな祭り』です。ひな祭りは女の子の健康と幸せを願う行事です。昔から3月3日には、子どもの成長を願って、ちらしずしやはまぐりのすいもの、ひしもちなどが食べられていました。

 

 

みんな大好き「きな粉揚げパン」

 

・きな粉揚げパン

・牛乳

・ブロッコリーサラダ

・コーンスープ

みんなが大好きな『きな粉揚げパン』です。コッペパンを油で揚げて、きな粉・黒糖・塩をまぶして仕上げます。かりっともちもち食感がやみつきになります。昨日から『きな粉揚げパン』を楽しみにしていた子どもたちでした。

  

 

げんきがでるレバー

・麦ごはん

・牛乳

・元気がでるレバー

・ミニトマト

・けんちん汁

 

油で揚げたレバーを、甘辛いタレでからめました。レバーは水あめに漬け込んで下処理をしたものを使用しています。レバーには鉄分とビタミンAが多く含まれています。レバーが苦手な人が多いですが、食べやすくなるように鶏のからあげを入れて工夫しました。