ブログ

学校生活

運動会

 5月27日に運動会がありました。昨年までと同様、午前中の開催となりましたが、競技数を増やすことで子どもたちにも活躍の場を広げました。また、運動会までは、6年生を中心に、応援練習や団画作成、「もりテレ」の企画など、全員で盛り上げようと頑張ってくれていました。短い時間の中で、自分たちに出来ることを一生懸命頑張っていたと思います。当日は、スローガンの通り、学校全体が一つになった『一番最高の運動会』になりました。

児童集会(運動会に向けて)

 5月16日に児童集会がありました。委員会が中心となり児童が進行、発表を行う会です。今回の発表はスポーツ委員会と企画委員会。両委員会とも運動会についての発表でした。

 スポーツ委員会からは、運動会の準備運動についての発表がありました。実際に体を動かして手本を示してくれたので、初めて運動会に参加する1年生にとっても分かりやすかったようです。

 企画委員会からは、スローガンの発表が行われました。今年の運動会スローガンは「あきらめずに挑戦し、絆を深めよう〜一番最高の運動会〜」です。「一番最高」という言葉に「護川小学校の歴史の中で一番の運動会にしたい。」という思いが込められていると説明がありました。

 高学年の児童を中心に様々な取り組みがスタートしました。全校で最高の運動会を作り上げます!

結団式

 5月15日は運動会に向けての結団式が行われました。結団式では、応援団員の自己紹介や意気込み、応援歌の練習が行われ、元気いっぱいの声が校庭に響いていました。運動会まで残り2週間を切りました。各学年、本番に向けて練習に励んでいるところです。子どもたちにとっても、保護者や地域の人たちにとっても思い出に残る運動会を目指してがんばります。

 当日はたくさんのご参観お待ちしています!!

地震避難訓練

 4月26日(水)は地震避難訓練が行われました。地震発生の訓練放送がかかると、すぐに机の下に避難し、頭を守ります。そして、次の放送で避難行動を開始。移動時には「お・か・し・も」を意識しながら、約4分ですべての学級が体育館に避難をすることがでました。

 体育館では校長先生や安全担当の森山先生から、7年前の熊本地震のことや自分の命は自分で守ることについて話がありました。

 災害はいつ起こるか分かりません。「もしも」の際に適切な行動がとれるよう、普段から準備をすることの大切さをあらためて感じた1時間でした。

交通教室

 4月25日(火)に交通教室が行われました。雨天のため、実際に自転車に乗りながら学習をすることはできませんでしたが、体育館で交通ルールについて学ぶことができました。

 今回は大津地区交通安全協会の岡村様に講師をしていただきました。子ども達にとって身近な事例を取り入れながら自転車の乗り方やルールについて丁寧に説明していただきました。また、被害者だけでなく加害者になる可能性もあるという話もあり、子ども達も自分ごととして真剣に話を聞いていたようです。  

 年齢が上がるにつれ活動範囲も広がり、自転車に乗る機会もきっと増えると思います。今回の学びを生かし、安全に快適に生活をしてほしいと思います。