ブログ

2021年10月の記事一覧

運動会の全体練習~パート2~

 本日も、残暑の中、運動会の全体練習がありました。今回は、「閉会式」「応援合戦」の練習がありました。体育主任の横山先生の情熱的な指導の下、子どもたちは、見通しをもって練習に参加していました。本当に、暑い中、子どもたち・先生たち、よく頑張っています。休日にしっかり休養をとって、来週の本番に備えてほしいと思います。

【「閉会式」「応援合戦」の練習の様子】

 

 

自主練習に取り組む3年生児童

 運動会の練習が本格的になり、児童たちは暑さとも闘いながらよく頑張っています。昼休みには、3人の3年生児童が運動会で披露する「花笠音頭」の自主的な練習に取り組んでいました。きっと、「うまく踊りたい」という一人一人の思いがつまったすばらしい「花笠音頭」になることでしょう。

【「花笠音頭」の自主練習に取り組む3年生児童の様子】

運動会の全体練習開始

 本日より、運動会の全体練習が始まりました。またまだ日中は暑さが感じられましたが、全児童よく頑張りました。本番まで熱く頑張れ、松小の子どもたち!先生たちは、みんなを応援しています!

【運動会の全体練習の様子】

6年生の徒競走

 本日の午後には、暑さに負けず、6年生が徒競走の練習に取り組んでいました。高学年らしく、大きなストライドの力強い迫力ある走りが見られました。また、走り終わった後の整列も円滑で、さすが最上級生という感じでした。

【6年生の徒競走】

3年生の徒競走

 各学年、それぞれ3種目に出場します。よって、練習もそれぞれの種目ごとに行います。3年生は、「花笠音頭」の練習の後、暑さに負けじと元気いっぱいに徒競走の練習に取り組んでいました。頑張れ、3年生!

【3年生の徒競走の練習】