ブログ

2021年10月の記事一覧

運動会、お世話になりました!

 本日、快晴の空の下、無事運動会を開催することができました。これまで、子どもたちは、一生懸命練習に取り組んできました。本日は、その成果を十分発揮することができたように思います。また、達成感に満ちあふれた子どもたちの笑顔がたくさん見られました。まさに、閉会式で、PTA会長がおっしゃったように「みんなが優勝」の運動会になったように思います。保護者様におかれましては、運動会の準備、後片付け等で、たいへんお世話になりました。

【楽しい運動会の様子】

 

自由参観を行いました!

 本日は、運動会当日に参観できない方を対象に、運動会練習の自由参観を行いました。たくさんの方々が来られ、子どもたちも、いつもに増して張り切って練習に取り組んでいました。

【中学年の自由参観の様子】

 

 

運動会の全体練習~パート3~

 本日、3時限目に3回目の全体練習がありました。今回は、主に「応援合戦」の練習を行いました。各団の団長をはじめ、応援団員の気合いの入った声がとても印象的でした。本番でも、すばらしい姿を見せてくれることでしょう。

【応援合戦の練習の様子】

朝の応援練習

先週から,朝の応援練習が続いています。

最初は控えめだった応援団の子どもたちですが,日に日に顔が上がり,指示を的確に出して進める姿が見られるようになってきました。

列ごとにさせたり,褒めたりしていて,下級生をリードする姿が板についてきています。

その後1時間目に遅れないように素早く移動しており,日常生活への意識も高いです。

低学年(1・2年生)のダンス

 本日、1時限目に低学年(1・2年生)がダンス「パプリカ」の練習に取り組んでいました。一人一人、バンダナと手袋を着用して、みんなで色鮮やかなよく映えるダンスを踊っていました。当日は、きっと運動会を華やかに彩ってくれることでしょう。関係の保護者の皆様、当日は「映え(ばえ)」ますので、シャッターチャンスを逃されないように。

【1・2年生の練習の様子】