ブログ

2023年3月の記事一覧

3/10 松橋小ニュース(卒業式練習、送別遠足など)

学校花壇のお花(ノースポールなど)がきれいに咲き始めました。また、卒業式のために、低学年や用務員の先生がパンジーやサクラソウなどを育て、そのお花たちもきれいに咲き誇っています。

今週から、卒業式に向けた練習が本格的に始まりました。

左から、証書授与、呼びかけの様子です。5年生のあるクラスでは、卒業式に向けての目標を立ててくれました。13日からは、5、6年生合同練習がはじまり、17日には予行練習です。思い出に残る卒業式になるように頑張ってほしいです。

今週は、6年生の卒業を祝い、スペシャル給食が行われました。

日頃、給食にでないようなメニューに子供たちも喜んでいました。このような企画を考えてくださる給食センターの先生方に感謝です。

10日は6年生を送る会、送別遠足が行われました。

5年生の企画委員会が司会進行を務め、校長先生からは、今年一年間頑張った6年生を「あいうえお」作文で表現してくださいました。

あ:あこがれの6年生みたいになりたいな い:いっしょうけんめい、がんばるすがたはかっこいい

う:うれしいな、たのしいアイデア、委員会 え:えがおいっぱい、元気なあいさつ、どこででも

お:思いやり、やさしいやさしい6年生

今年1年頑張った6年生の頑張りやバトンを5年生が受け継いでもらえるものと思います。

6年生の6年間の思い出をまとめたプレゼンを見た後は、各学級や学年から、お祝いのメッセージや出し物をしてもらいました。

6年生も下級生に向けて、小学校の思い出やメッセージを返してくれました。

岡岳公園では、遊具をつかって楽しくあそぶことができました。お天気もよく楽しいひと時となりました。