学校生活

伝え合い 学び合い 菊鹿愛

6年ハンドボール教室

 10月7日(木)、オムロンハンドボール部の選手が来校され、6年生のハンドボール教室が行われました。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止されましたが、今年は11月にもう一度開催し、11月26日(金)に山鹿市親善ハンドボール大会が行われる予定となっています。今回指導してくれたのは、渡辺綾菜選手(コートネーム:ウメ)、並木梨紗選手(シノ)、渡部真綾選手(ライ)、下屋奏香選手(ヨリ)の4名です。暑い中、外でのハンドボール教室でしたが、丁寧に分かりやすく教えてくれ、子どもたちも楽しみながら上達しました。

 

      オムロンの選手たちです                ドリブルリレーの様子です

 

        パスキャッチ練習です                  シュート練習です

0

ミニ運動会

 9月28日(火)にミニ運動会(予行練習)が行われました。あまり暑くもない天候でしたので絶好の予行練習となりました。入退場等の確認がほとんどで競技することは少なかったのですが、みんな元気に参加できました。写真はその一部ですが本番のがんばりが楽しみです。

 

          開会式練習                    1年生80m走

 

       3・4年生台風の目                  5・6年生ソーラン節

0

交通安全子供自転車山鹿地区大会

 7月17日(土)に交通安全子供自転車山鹿地区大会が鹿央体育館で行われました。菊鹿小からは8名の子どもたちが参加しました。(練習には9名参加していましたが、当日1名参加できませんでした)地域の方々の協力を得て、約1ヶ月間練習に取り組みました。本番は「緊張する~」と言いながら、練習の成果をしっかり発揮できていました。その結果、Aチームが見事2位に入賞しました。おめでとうございます。来年は残った4・5年生が優勝をめざしてがんばってくれると思います。選手の皆さん、お疲れ様でした。そして指導いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

 

     まずは学科テストを受けました                  開会式

 

        緊張の1番スタート                でこぼこ道も上手です

 

       しっかりと手信号                   見事な乗車姿勢です

 

         2位の表彰です                    全員で記念撮影

0

あさがおまつり

 7月14日(水)に、入学してからいつも仲よくお世話してくれている6年生を、1年生がお礼の意味を込めて招待した「あさがおまつり」が開催されました。グループ毎に考えたゲーム(釣り、すごろく、輪投げ、くじ等7種類)を楽しんでもらい、プレゼントを渡していました。招待された6年生も楽しく参加していました。しっかり準備して6年生に楽しんでもらった1年生、満足した「あさがおまつり」でした。

 

      あさがお釣りのコーナーです              あさがおすごろくです

 

         あさがお輪投げです                 がんばった1年生です

0