2016年5月の記事一覧

今日の給食


★たけのこごはん
★牛にゅう
★とうふのすまし汁
★ちぐさあえ
★かしわもち

今日は、5月5日の「子どもの日」にちなんでこどもの日メニューでした。
端午の節句とも呼ばれ、こいのぼりをたてて、武者人形をかざり、かしわもちやちまきを作ってお供えし、男の子が元気で大きくなるようにとお祝いをする日です。
 ちなみに、かしわの葉は、若葉が大きくならないと古い葉が落ちません。
そのため、かしわの木には、いつも葉がついています。
そこから「家系が絶えない」えんぎの良い木と言われ、かしわにおもちをはさんで食べるようになったそうです。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★とりごぼう汁
★ちくわのお茶衣あげ
★キャベツのゆかりあえ
5月1日は、八十八夜でした。
それにちなんで今日は、ちくわの衣に「お茶の葉」が使われていました!八十八夜とは、立春から数えて88日目のことで、春から夏に移る節目の日、夏への準備をする決まりの日、えんぎの良い日とされています。
 また、八十八夜の別れ霜(じも)という言葉があるように、この頃から霜(しも)もなく安定した気候となり、茶つみ、苗代(なわしろ)のもみまきなど一般に農作業の目安とされている日でもあります。