湯前小学校の日課

今日の給食

朝から降り続いた雨もお昼頃には上がりました^^

 

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★ハヤシの具

★かみかみあえでした。

かみかみあえにはごま油をまぶして焼いたさきいかを入れています。

そのまま食べてももちろんおいしいですが、和え物などに入れてもいいですね^^

味も良くなり、かみ応えもアップする食べ物です。

 

 

給食を見ながら

「今日、わたしの食べたかったものだ~♪」という女の子がいました^^

偶然にも気が合いました♪

 

ハヤシライスに喜ぶ子どもたちの姿がありました^^

今日の給食

今日は昨日よりは温度も低く、曇りな天気ですね。

明日は天気が崩れそうですので、お気を付けください。

 

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★すまし汁

★いわしの梅煮

★海藻サラダ でした。

 

今日の調理場は、すまし汁のだしに使ったかつおの良い香りが広がっていました。

だしのうまみがしみ出た美味しいすまし汁に仕上がりました。

すまし汁に入っていたうずらの卵は一人何個食べれたでしょうか?^^

(一人2個は、食べられるように配慮していますが・・・)

 

今日の給食

今週もよろしくお願いします^^

 

 

朝は少し冷えますが、お昼は暑くなってきました。

車の中は30度超えでした・・・。

 

 

今日の献立は

 

★麦ごはん

★牛乳

★汁ビーフン

★ごまつくね焼き

★野菜のナムルでした。

 

 

暑くなってくると食欲がなくなって、ご飯がたべられなくなるのが心配ですね。

しかし、ご飯を食べなくなると、夏バテは進む一方になってきます・・・!

これからの時期も、暑さに負けずにしっかりご飯を食べてほしいですね!!

 

麺類などは暑い時期でも食べやすい料理ですね^^

今日はビーフン麺が入った汁が大きいおかずでした。

麺類を食べるときは、ぜひ、野菜やお肉も一緒に食べてください。そしたら栄養バランスも良くなります^^

 

 

 

今日の給食

今日は朝から雨が降り続いていますね・・・

夕方には止むのでしょうか?

暖かい日が続いていたので、少し肌寒く感じました。

 

 

今日の献立は

★ミルクパン

★牛乳

★スパゲティミートソース

★まめまめサラダでした。

 

子どもたちに人気のスパゲティです♪口の周りがソースで赤くなりますね^^

 

 

まめまめサラダに何が入っているのか、気になる子もいました^^

大豆と枝豆、コーン、きゅうり、ツナが入っていました。

 

 

 

それでは、良い週末をお過ごしください。

今日の給食

5月が始まりました!

今月もよろしくお願いします^^

 

連休はいかがお過ごしでしたか?

しっかり休養できたでしょうか?

 

昨日は子どもの日だったため、今日、給食では「子どもの日メニュー」にしました♪

 

今日の献立は

★たけのこご飯

★牛乳

★かきたま汁

★ししゃもフライ

★ととやきです。

 

魚のことを「とと」とも言います。今日はとと焼きをデザートに付けました。

子どもの日には、こいのぼりや武者人形をが飾ったり、しょうぶ湯に入ったりしますね。

最近は、よくこいのぼりを見かけていました^^

 

これからも、子どもたちみんなが健やかに、大きくなってほしいですね^^

今日の給食

今日で4月も終わりですね^^

 

新学期が始まり、あっという間の1ヶ月だったような気がします。

子どもたちも新たな環境に少しずつ慣れてきたところでしょうか?^^

 

 

今日の献立は

 

★バーガーパン

★牛乳

★人参ポタージュ

★照り焼きチキンパティ

★アスパラガスのサラダでした。

 

今日は春が旬のアスパラガスを使ったサラダです。

根元の部分は皮をむいて使いました。

 

水分たっぷりでおいしいアスパラガスでした♪

 

 

明日から大型連休に入りますね!

楽しい連休を過ごして、また5月もがんばりましょう^^

 

今日の給食

朝は冷えて、お昼は暖かい気温差のある日が続きますね!

明日から天気が崩れそうですね・・・

 

 

今日の献立は

★山菜おこわ

★牛乳

★さつま汁

★厚焼き卵

★りんごゼリーでした。

 

山菜に食べ慣れている子どもたちも多いようでした^^

「これ好き~」と言いながら嬉しそうで、

お家でも山菜が食事に出るんだろうなあと思いました♪

人吉球磨地域ならではの食材、料理を給食でも積極的に使っていきたいと思います^^

 

今日の給食

今日も一日とても良い天気になりました^^

 

今週もよろしくお願いします♪

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★若竹汁

★魚のごまみそ焼き

★甘酢あえでした。

 

春の食材、たけのことわかめを使った「若竹汁」でした。

こんぶとかつおからしっかり出汁をとって作っています。

 

脂ののったさばのごまみそ焼きも子どもたちに人気のメニューです!

 

今日の給食

今日は最近の天気に比べると、少し雲がかかった天気ですね。

雨が降るのでしょうか・・・?

 

 

今日の献立は

★食パン

★牛乳

★マカロニスープ

★チリコンカン

★大豆チョコペースト

★いちご(ゆうべに)でした。

 

 

今日のいちごはJA球磨から人吉球磨の子どもたちに無償でいただきました。

感謝をしながらおいしくいただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

今週もお疲れ様でした♪

良い週末をお過ごしください^^

今日の給食

今日もお昼は暑く感じるほどの気温で、朝との気温差に驚きますね・・・!

体調など、お気を付け下さい。

 

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★だご汁

★魚のおかか煮

★高菜の油炒めでした。

 

今日は「阿蘇たかな」を使いました。

高菜の生産が有名な阿蘇地域では、高菜の収穫は手で一本一本折って収穫が行われるそうです。それを高菜折りと呼ばれています。

手間がかかっていますね。

 

今日はそんな高菜を油炒めにしました。

低学年の子も高菜を好きな子が多く、驚きました^^