湯前小学校の日課

香味だれ

今日は、曇った天気ですね。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★ワンタンスープ

★魚の香味だれ

★海藻サラダでした。

 

香味野菜とは、料理に香りや風味を加えるために使う野菜のことです。
ねぎやしょうが、セロリ、にらなどがあります。
今日はその中でも、にらを使って香味だれを作りました。

にらの香りが食欲をそそります。

 

今週もよろしくお願いします。

 

 

竹輪の磯辺揚げ

今日も朝から天気が悪かったですが、午後は晴れ間も見えてきました。

明日の遠足は晴れるといいですね・・・!

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★若竹汁

★竹輪の磯辺揚げ

★もやしのごまあえでした。

 

子ども達にも人気の竹輪の磯辺揚げ、喜んでペロッと

食べてくれました^^

 

 

豆乳豚汁

今日は朝から雨でしたね。

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★豆乳豚汁

★いわしのおかか煮

★昆布あえでした。

 

今日は豚汁に豆乳を入れました。

大豆を絞ってできる豆乳はたんぱく質はもちろん、カルシウムやビタミンなどもたっぷりです♪

 

給食が始まりました!

今日は気温が上がり、暑いくらいの天気だったですね。

 

今年度最初の給食です。

 

今日の献立は

★麦ごはん

★牛乳

★チキンカレー

★ひれかつ

★ツナサラダ

★お祝いデザートでした。

 

今日は入学・進級お祝いメニューです♪

 

改めまして、ご入学・ご進級おめでとうございます。

今年も1年間、新しい学年で勉強や運動を頑張りましょう^^

きなこ揚げパン

今日は朝から雨ですね。

 

今日の献立は

★揚げパン

★牛乳

★ポトフ

★まめまめサラダでした。

 

今日は小学校は令和3年度、最後の給食でした。

子どもたちの大好きな揚げパン、喜んで食べていました^^

 

 

今年度も大変お世話になりました。

また、来年度もよろしくお願いします。