湯前小学校の日課

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★マーボー春雨

★しゅうまい

★中華和え

 今日の給食は中華料理でした。

 中華料理には、唐辛子や山椒を使った辛い料理がたくさんあります。

 今日のマーボー春雨も少しピリ辛だったので、辛いのが苦手な子どもは少し大変なようでした。

 辛さを緩和させるには、水ではなく牛乳などの乳製品が効果があるということを伝えました。

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★豚キムチちゃんこ

★じゃがいものサラダ

 今日は、キムチを使ったちゃんこ鍋でした。

 寒くなってきたので、ご家庭で鍋をする回数も増えてきたのではないかと思います。

 鍋料理は、たくさんの野菜とお肉と水分が一度にとれる、優れた料理です。

 様々な味付けもあるので、なかなか飽きずに食べることもできます。

 鍋料理を食べて栄養をとり、体を温めましょう!

今日の給食

★かぼちゃパン

★牛乳

★コーンポタージュ

★千草焼き

★ブロッコリーのツナサラダ

 今日は、ほうれん草や人参、玉ねぎなどたくさんの具材を使った千草焼きでした。

 甘みのある味付けにし、卵と混ぜてオーブンで焼きました。

 オムレツや千草焼きのような卵料理は、月に1度程度のメニューなので、子どもたちも楽しみにしてくれています。

 具材や味付けを変えて卵料理のレパートリーを増やせたらなと思います。

今日の給食

★白ごはん

★牛乳

★すり身の味噌汁

★鶏肉のパン粉焼き

★もやしのカレーサラダ

 今日の主菜は、鶏肉にパン粉をまぶして焼いた、鶏肉のパン粉焼きでした。

 パン粉は、油で揚げたり、オーブンで焼くとカリカリになり、香ばしく、おいしいです。しかし、油を多く吸ったり、うまく熱が加わらなかったりすると、べちゃっとした食感になってしまいます。

 そこで、給食では鶏肉の両面につけていたパン粉を表面だけにまぶしました。

 こうすることで、熱が加わる部分だけにパン粉があるので、べちゃっとした所が少なくなりました。

 試行錯誤を重ねてよりおいしい給食が作れるよう頑張ろうと思います。

 

 

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★うどん汁

★いわしの生姜煮

★小松菜のごま和え

 今日のうどん汁にはたくさんのだしが効いていました。

 かつおと昆布、しいたけの戻し汁、練り物から出る魚介類のだしと、とても良い味、香りでした。

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★ポークカレー

★カムカムサラダ

★福神漬け

 今日は、カレーと一緒に食べるとさらにおいしい福神漬けをつけました。

 福神漬けは、大根、なす、ナタマメ、しょうが、しその実などをしょうゆやみりんで調味した漬けものです。

 漬けものは抵抗があるけど、福神漬けは大好き!という子も多いです。

 漬けものは塩分が多く含まれているので、食べるときは少量にしましょう!

今日の給食

★米粉パン

★牛乳

★きのこスパゲティ

★梨のサラダ

 今日は、秋が旬のきのこをたっぷり使った、きのこスパゲティでした。

 えのき、しいたけ、しめじ、えりんぎが入っています。

 きのこには、食物繊維が豊富に含まれており、胃腸の調子を整えます。

 普段、給食で使用することの多い乾燥椎茸は特にビタミンDが多く含まれています。日光をあびるとビタミンD量が格段に増します。

 きのこの匂いや食感の苦手な人もいますが、今日はクリームソースにしたので、食べやすかったかなと思います。

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★むらくも汁

★里芋のコロッケ

★ひじきの炒り煮

 今日は、秋から冬にかけて旬である里芋を使ったコロッケでした。

 じゃがいものコロッケと違って、やわらかく、とろりとした食感でおいしかったです。

 里芋を剥いたときに出てくる粘りけは、ガラクタンという成分によるものです。

 その成分には、コレステロールを下げたり、高血圧予防、肥満予防に効果のある働きがあります。

 煮物や味噌汁の具材など一般的な食べ方でももちろんおいしいですが、コロッケやグラタンなど少し変わった料理にもとても良く合いますよ!

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★かきたま汁

★スナックレバーポテト

★ほうれん草サラダ

★ブルーベリーゼリー

 今日、10月10日は『目の愛護デー』です。

 目によい食べ物として有名な、ほうれん草やレバー、ブルーベリーを給食に取り入れました。

 テレビやゲーム、スマートフォン等で疲れた目を休ませ、疲れた目に効果的な食べ物を食べるようにしてもらいたいです。

今日の給食

★ソフトフランスパン

★牛乳

★ポトフ

★ムニエル

★フレンチサラダ

 今日は、ラグビー応援メニューとしてフランス料理にしました。

 ポトフは野菜の甘みがでて優しい味でした。

 ムニエルはバターの香りがとてもよく、食欲をそそりました。

 

 10月6日に、熊本県でラグビーワールドカップがあり、フランス対トンガ戦が行われました。

 次は10月13日にウェールズ対ウルグアイ戦が行われる予定です。

 各国の選手たちは、どのような食べ物を食べているのか興味を持ってもらいたいなと思います。

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★大根の味噌汁

★カリカリチキンのねぎソース

★れんこんの和え物

 今日は、チキンをカリカリに揚げた後、甘辛いねぎソースをかけました。

 ねぎの辛みが苦手という子どもも多いですが、切った後に水にさらしたり、加熱することで辛みが少なくなります。

 また、ねぎに含まれる栄養素には、疲労回復や風邪を予防する効果があると言われています。

 寒くなるこれからの時期に食べてもらいたい食材の一つです。

 

 

今日の給食

★まぜごはん

★牛乳

★すまし汁

★小いわし梅の香揚げ

★春雨の酢の物

 今日は、旨みがたっぷりのまぜごはんでした。

 ごはんを炊くときに、昆布を一緒に入れて炊き、そのまま混ぜご飯の具材にしました。

 昆布には、グルタミン酸という旨みが入っています。

 旨みは和食に欠かせないものですが、外国では旨みという概念があまりありません。

 なので、和食のすばらしさを伝えるときに旨みというキーワードはかかせません。

今日の給食

★白ごはん

★牛乳

★わかめスープ

★ヤンニョムチキン

★もやしのナムル

 今年、女子ハンドボール世界選手権大会が熊本で開催されます。

 そこで、出場する国に少しでも興味を持ってもらえればと、外国の料理を給食で出すことになりました。

 出場する様々な国の中から、韓国の料理を作りました。

 コチュジャンの入ったヤンニョムチキンは、少し辛めですが、甘みや旨みも入っておいしかったです。

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★じゃがいもの味噌汁

★豚肉と青菜炒め

★海藻サラダ

 今日は、豚肉と青菜炒めがありました。

 青菜は、小松菜やほうれん草、チンゲンサイなど緑色の濃い葉もののことで、今日は小松菜を使用しました。

 小松菜は冬が旬の野菜です。

 冬の野菜には土の下で大きくなり収穫される根菜類が多いので、青菜のような緑黄色野菜もしっかり食べてもらいたいです。

今日の給食

★揚げパン

★牛乳

★トマトチキンスープ

★コーンサラダ

★梨

 今日は、1学期も大人気だった揚げパンでした。

 揚げパンは、コッペパンを油で揚げてきなこをまぶしています。

 揚げ時間が長すぎると、パンの中にまで油が染み込んでしまい、べとっとした食感になります。

 調理員さんが絶妙な揚げ時間で、油が染み込んでいない揚げパンを作ってくださり、とてもおいしくできました。

今日の給食

★鮭わかめごはん

★牛乳

★すまし汁

★お好み焼き

★ごまドレサラダ

 今日は、お好み焼きでした。

 たっぷりのキャベツとコーン、紅しょうが、豚肉を混ぜて焼き上げました。

 上からは、ソースと青のり、かつお粉をまぶしました。

 具材をたっぷりにすることと、生地を混ぜすぎず、かつ空気を入れるように混ぜることでふんわり焼き上がります。

 山芋をすって入れるとさらにおいしくなりますよ!

今日の給食

★アーモンドトースト

★牛乳

★かぼちゃのミートソース

★バンサンスー

 今日は、アーモンドトーストがとても人気でした。

 マーガリンと砂糖、アーモンドパウダーとアーモンドスライスを混ぜて食パンに塗り、オーブンで焼きました。

 アーモンドの香りが良く、甘くておいしいトーストになりました。

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★シーフードカレー

★フルーツヨーグルト

 今日は、子どもたちの好きなカレーとフルーツヨーグルトでした。

 フルーツヨーグルトには、たくさんのバナナを入れています。バナナは、切って置いておくと茶色く褐変してしまいます。これは、バナナに含まれるポリフェノールが空気に触れることで起こります。

 なので、バナナを切った後には、フルーツ缶のシロップにつけたり、レモン汁や砂糖水を切り口に塗ったりすることで褐変を防ぐことができ、時間がたっても見た目がそのままでおいしく食べることができますよ。

今日の給食

★チキンライス

★牛乳

★ポテトポタージュ

★ブロッコリーサラダ

 今日は、じゃがいもをたっぷり使ったポテトポタージュを作りました。

 じゃがいもは、エネルギーになる糖質を多く含み、さらにビタミンCも多く含みます。

 給食にも家庭にもよく使われるじゃがいもですが、じゃがいもの毒には十分注意してもらいたいです。

 じゃがいもには、ソラニンという毒があり、じゃがいもの目の部分や、日光に当たって緑色になった部分にあります。

 これを食べてしまうと、腹痛や嘔吐などの症状が現れます。

 調理する際は、気をつけてください。

今日の給食

★麦ごはん

★牛乳

★団子汁

★いわしのおかか煮

★れんこんのカレー風味サラダ

 今日は、熊本県や大分県の郷土料理である『団子汁』でした。

 熊本県では、”だんごじる”ではなく”だごじる”と呼ばれることが多いです。

 今日の団子は一つ一つ調理員さんが丸めてくださりました。

 団子たっぷりの汁はとてもおいしかったです。