湯前小学校の日課

2014年1月15日


 ☆ 米粉パン
 ☆ 冬野菜のスープ
 ☆ 魚のパン粉焼き
 ☆ かぼちゃのアーモンドサラダ

 かぼちゃには、ビタミンAという栄養素
が豊富に含まれています。ビタミンAは、
風邪を引きにくくしたり、目の健康を守っ
たりする働きがあります。

2014年1月14日


 ☆ 昆布ご飯
 ☆ すまし汁
 ☆ 茶そばサラダ
 ☆ ポンカン

 今日は、今が旬の天草産「ポンカン」が
登場しました。「ポンカン」は、ビタミンCを
多く含んでいるため、風邪の予防に効果
があります。

2014年1月9日


 ☆ 七草ご飯
 ☆ 雑煮
 ☆ ぶりの照り焼き
 ☆ 紅白なます

 今日は、お正月メニューでした!
お正月料理には、今年一年が良い年にな
るように様々な願いがこめられています。
今日の給食の「ぶりの照り焼き」の「ぶり」は、
成長するにしたがって名前が変わっていくこ
とから、出世魚と言われ、縁起が良いとされ
ています。

2014年1月8日


 ☆ 米粉パン
 ☆ ウインナーと野菜のスープ
 ☆ マカロニグラタン
 ☆ キャベツのレモン和え

 あけましておめでとうございます。今年も
みなさんが心身ともに健康にすごせるよう、
心をこめて給食を作っていきたいと思います。
よろしくお願いします!

2013年12月24日


 ☆ チキンライス
 ☆ 野菜とベーコンのスープ
 ☆ うのはなサラダ
 ☆ セレクトデザート

 今日は2学期最後の給食でした!
セレクトデザートは5種類で、「ホワイト
ケーキ」「チョコレートケーキ」「スフレチ
ーズケーキ」「チョコレートムース」「ホワ
イトチョコムース」の中から一つ選びま
した。