湯前小学校の日課

今日の給食


★チャーハン
★牛乳
★春雨スープ
★いか天ぷら
★キャベツの梅マヨ和え
今日は、ネギたっぷりのチャーハンでした。
ネギには、体をあたためたり、風邪や病気から守ってくれる働きがあります。
苦手な人もしっかりと食べることができたでしょうか?
ちなみに今日使われたネギは、北海道で収穫されたものでした!!

今日の給食


★ミルクパン
★牛乳
★しっぽくうどん
★さといものグラタン
★ごまドレッシングサラダ
今日は、秋が旬の「さといも」を使ったグラタンでした。
トロトロとしたホワイトソースとさといものネバネバがとても合う一品でした。
ちなみにさといものネバネバには、体をかぜなどから守る働きがあります。
だんだんと寒くなり、かぜをひきやすい季節になってきました。
そんなときに、ぜひ食べてもらいたい食べ物です。

今日の給食


★麦ごはん
★牛乳
★紅白だんご汁
★いわししょうが煮
★ごま酢あえ
今週日曜日は、運動会ということで今日は、「運動会応援メニュー」でした。
紅白だんご汁は、赤組と白組の健闘という思いを込めて赤色と白色の白玉だんごが入っています。
運動会までいよいよあと2日となりました。みなさんしっかり食べて、きちんと寝て本番に備えましょう♪

今日の給食


★にんじんパン
★牛乳
★マカロニのクリーム煮
★かぼちゃのコロコロサラダ
★なし
今日は、マカロニのクリーム煮でした。
今日のマカロニは、シェルと呼ばれる、貝がらの形をしたマカロニでした。
みなさん見つけられることができたでしょうか?

今日の給食


★麦ごはん
★牛乳
★かきたま汁
★手作りふりかけ
★なかよしサラダ
今日は、これから旬をむかえるかぼちゃとじゃがいもとたまねぎやきゅうり、りんごやチーズ、ハムなどを和えた「なかよしサラダ」でした。
ちなみにチーズやハムには、成長期には欠かすことのできないタンパク質が多く含まれていますよ。