まだまだ朝は寒い日がありますね^^
日中は過ごしやすいです^^
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、けんちん汁、チキン南蛮、きりしぐれ漬け、一食タルタルソースでした。
湯前町で作られているきりしぐれ漬け、とてもおいしかったです。
球磨で採れた大根や人参、きゅうり、しょうがをつけ込んで作られた市房漬けを細かく刻み、さんしょうの実やゆずの皮を混ぜ込んで作られており、味や香りにも一手間かけられています。
漬け物に慣れていない子は最初は抵抗もあるかもしれませんが、いろんな食べ物や料理に触れる機会は大切だと思います。
給食で、みんなと一緒に食べるからこそ、食べれるという声もよく聞きます^^
ご飯に混ぜて、きりしぐれご飯にして食べている子もいました。
また、使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。
今日もお昼頃は天気が良く、暖かく感じました^^
明日から天気が崩れそうですね・・・。
今日の献立は
セサミトースト、牛乳、根菜ポトフスープ、大豆とツナのサラダでした。
今日はごまとマーガリンと砂糖を混ぜて、パンに塗って焼いたセサミトーストです♪
ごまは、半分が脂肪分でできていますが、その他にもたんぱく質やミネラルなども含んでおり、色々な栄養素がつまっています。
ごまの良い香りが給食センターに広がっていました^^
週末に続き、日中は暑く感じるほどの暖かさですね^^
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、ほうれん草のごまあえでした。
さばは好きな子たちが多いようでした♪
ご飯が進みますよね。
豚汁には、豚肉、豆腐、油揚げ、大根、人参、さといも、ごぼう、ねぎなどが入り、栄養たっぷりです^^
今日のように暖かい日ばかりだと過ごしやすいですね。
春が待ち遠しいです♪
今日も朝から氷点下で、寒かったですね。
少しずつ、晴れてお昼頃には暖かくなってきました^^
今日の献立は
キムタクごはん、牛乳、あおさ汁、メンチカツでした。
今日の話題は「キムタクごはん」でした。
なんでキムタクなんですか?
人の名前ですか?!などの声が挙がっておりました^^
「キムチ+たくわん」でキムタクごはんです。
給食ならではのメニューですね。
これならきっと、たくわんが苦手な子も食べやすいのではないかと思いました^^
今週も1週間、お疲れ様でした。週末は暖かそうですね。
良い週末をお過ごしください♪
今日は、朝から雪が積もっていて、嬉しそうな子どもたちがいました^^
寒かったですね!!
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、肉じゃが、春雨の酢の物でした。
ある1年生の女の子が今日の給食が全部好きだと教えてくれました^^♪
肉じゃがや春雨の酢の物は子どもたちに人気のようです。
ホクホクのじゃがいもで体も温まりますね。
お昼頃にも雪がちらついていました。運転等、気を付けたいですね。
今週も残り1日になりました。頑張りましょう!
今日は朝から雪が降りましたね。
子どもたちの中には、半袖や半ズボンで登校する子もおり、驚きました・・・!
今日の献立は
ピタパン、牛乳、マカロニスープ、照り焼きチキン、レタス・トマト、一食マヨネーズでした。
ピタパンに興味を持つ子が多かったです♪
点線から割るとポケット状になっており、具材を挟んでサンドイッチにして食べます。
チキンや野菜、マヨネーズを挟んで食べていました。
自分オリジナルのサンドイッチ、おいしそうでした^^
明日はもっと寒くなりそうですので、十分にお気を付け下さい。
今日も昨日に比べると朝が少し冷えましたが、明日明後日はもっと冷えそうですね・・・!
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、豆腐のみそ汁、ホキの天玉揚げ、ひじきとツナのサラダでした。
天玉揚げは衣に天かすを使ってあり、衣がサクッとした食感に仕上がりました。
残食もなく、子どもたちにも好評のようでした^^♪
ホキの身もやわらかく、魚が苦手な子も食べやすかったようです。
昨日の夜から雨が降り続きましたが、午後には雨も上がりましたね。
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、ビーフカレー、フルーツヨーグルトでした。
フルーツヨーグルトに喜んでいる子どもたちが多かったです^^
フルーツヨーグルトには、バナナ、りんご、黄桃缶、みかん缶が入っていました。
今週も一週間がんばりましょう!
今週もよろしくお願いします。
今日はなかなか日がでらず、曇りのような天気でしたね。
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、坦々みそ汁、きびなごのごまフライ、アーモンドあえでした。
坦々みそ汁はトウバンジャンを使って、いつもと違ったピリ辛なみそ汁です。
少し、辛さを心配しましたが、低学年でも食べれる辛さだったようで安心しました^^♪
きびなごは苦手な子もいるようでしたが、小骨ごと、しっかり噛んで食べてくれていました。
週末は少し暖かくなりそうですね♪
良い週末をお過ごしください^^
今日も朝から寒い1日になりましたね^^
春が待ち遠しいです♪
今日の献立は
ミルクパン、牛乳、コーンスープ、ハンバーグ、マカロニサラダでした。
今日は、中学2年生のリクエストメニューでした^^
他の学年でも人気だったようで、残食0でした♪
来月は中学1年生のリクエストメニューです!お楽しみに^^
今日は昨日に比べて一段と冷えましたね。
日中は暖かいですが、まだまだ寒い日が続きました。
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、野菜つみれ汁、大豆五目煮、いちごでした。
今日は湯前町産のいちご「ゆうべに」を使わせていただきました。
おいしくいただきました^^
子どもたちも大喜びで、おかわりじゃんけんをしていました♪
今日は朝から霧が深く、真っ白になっていました。
登下校時は特に注意が必要ですね。
今日の献立は
白ごはん、牛乳、にらたまスープ、ビビンバの具、ナムルでした。
今日は、ナムルもご飯の上に乗せて、混ぜて、ビビンバにして食べていました。韓国料理の一つです。
ビビンバの具には、牛肉やたけのこ、わらび、えのきたけなども入っています。
ご飯が進む献立ですね♪
今週もよろしくお願いします^^
今日は朝から霧が濃く、寒い1日でしたね。
今日の献立は
麦ご飯、牛乳、マーボー春雨、焼き餃子、海藻トマトサラダでした。
今日は湯前町産のトマトを使った海藻トマトサラダです。
地元のものは新鮮でおいしく、作られた方の顔も見えるので安心ですね♪
熊本県はトマトの生産量が全国でも第1位です。
今週もお疲れ様でした。
良い週末をお過ごしください^^
今日は朝から冷えて、雨も降りましたね。
昼からは晴れ間も見えて、不思議な天気ですね。
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、トンカツ、カツ丼の具、ごま酢あえでした。
以前、リクエストメニューに挙がっていた「カツ丼」にしました。
勝負事の前に食べたくなるトン「勝つ」ですね!
カツを食べて、勉強に、運動に全力で頑張ってほしいと思います^^♪
今週も残り1日になりました。頑張りましょう♪
今日は気温の低い1日でしたね。
今日の献立は
黒糖パン、牛乳、白菜と肉団子のスープ、コロコロポテトサラダでした。
今日は、じゃがいもをコロコロに切ったポテトサラダです。
じゃがいもが「男爵」という種類で、しっとりやわらかく、おいしくできあがりました。
ハムや人参、枝豆なども入りカラフルです。
子どもたちにも好評だったようです^^♪
今日は2月2日、節分です^^
今日は節分メニューです。
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、すまし汁、肉味噌あん、もやしの梅肉あえ、手巻きのり、節分豆でした。
ご飯と肉味噌あんをのりに乗せて、恵方巻きにして食べていました。
今年は、「南南東」を向いて、願い事を唱えながらしゃべらずに食べ切ると願い事がかなうと言われていますね♪
願い事がかなうと良いですね^^
また、今日はお家でも豆まきをして過ごすお家も多いのではないかと思います。
昔から受け継がれてきた行事食、これからも大切にしていきたいです。
今日から2月ですね^^!
今月もよろしくお願いします。
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、のっぺい汁、魚のホイル焼き、ごまドレサラダでした。
今日はホキという魚を使った手作りのホイル焼きです。
味付けはみそ、マヨネーズ、塩こしょうです♪
ホイルに包んで焼いた野菜にとても甘みがありました。
ホイルを開けるまで、中身が見えないため、子どもたちは何だろうと、わくわくしている様子でした^^
今日は朝から雪が少し降っていました^^
寒かったですね!
今日の献立は
麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、春巻き、白菜の中華サラダでした。
マーボー豆腐をご飯にかけて食べる子もいました♪
ご飯が進みますね^^
今日は、今が旬の白菜を使った中華サラダでした。
旬の野菜は価格も安く、おいしく、栄養たっぷりで良いことばかりですね。
今週もお疲れ様でした。週末は冷えそうです。
予防をしながら、良い週末をお過ごしください^^
今日も午後は良い天気になりました^^
明日は寒くなりそうですね・・・!
今日の献立は
麦ご飯、牛乳、おでん、甘酢あえ、一食ふりかけ(ご飯のとも)でした。
おでんが人気でした♪
大根が好きな子や卵が好きな子、色々いました。
たくざん具材が入っておいしいですよね^^
ふりかけも「知ってるー!」「家にあります」と言う嬉しそうな子どもたちでした。
今週も残り1日、頑張りましょう♪
今日も暖かい1日になりました^^
今日の献立は
ひのくにパン、牛乳、タイピーエン、れんこんサラダ、いきなりだんごでした。
今日は「熊本県の郷土料理メニュー」です。
給食でも人気のあるタイピーエンやいきなりだんごなどを取り入れた献立です。
ひのくにパンも熊本県産小麦を100%使っています♪
給食を通して、地元熊本県に対する郷土愛も育んでいきたいと思います^^!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 黒木 幸博
運用担当者
教頭 礒田 博文