湯前小学校の日課
2014年3月12日
☆ パインパン
☆ スパゲッティペスカトーレ
☆ れんこんのゴマドレ
☆ ミルメーク
「ペスカトーレ」とは、イタリア語で、「漁師」
という意味です。昔、漁師が売れ残った魚
介類をトマトソースで煮込んで食べていた
ものが始まりとされています。学校では、
たくさんのイカとえびを使いました。
2014年3月11日
☆ 麦ご飯
☆ 牛とじ丼(具)
☆ ほうれん草のごま和え
牛肉の赤身部分には、血液を作るもと
になる鉄分が多く含まれます。体内での
吸収率が高い「ヘム鉄」という種類です
ので、貧血予防に効果的です。今日は、
そんな牛肉をたくさん使った「牛とじ丼」
です。
2014年3月10日
☆ パインパン
☆ 野菜とベーコンのスープ
☆ 魚のチーズフライ
☆ ドレッシングサラダ
「魚のチーズフライ」には、鮭を使って
います。鮭は、栄養バランスのすぐれた
魚で、体を作るもとになる働きをする「た
んぱく質」はもちろん、生活習慣病を予防
する効果のあるEPAやDHAなども豊富に
含まれています。
2014年3月7日
☆ 麦ご飯
☆ チキンカレー
☆ マカロニサラダ
☆ 福神漬け
今日は、人気ナンバー1のカレーライス
です!実は、小学校と中学校のカレーは
少し違っていて、中学校のカレーは少し辛
めの味付けになっています。もうすぐ中学
生になる6年生も、味の違いに気付いてく
れると嬉しいです!
2014年3月4日
☆ 麦ご飯
☆ カツ丼の具
☆ 豚カツ
☆ 小松菜のごま和え
明日から二日間、中学校3年生は高校
入試です。それにちなんで、縁起の良い
「セルフ勝つ丼」にしました。お隣の湯前
中学校3年生が志望校に合格できるよう
願いを込めています。
2014年2月27日
☆ 麦ご飯
☆ 白菜のかき玉スープ
☆ 肉味噌田楽
☆ 大根と茎わかめの和え物
田楽とは、豆腐などに味噌を塗って焼
いた料理です。今回は、鶏ひき肉、にら、
ごまをたっぷり使って肉味噌を作り、厚
揚げの上にのせて香ばしく焼きました。
2014年2月26日
☆ チーズ蒸しパン
☆ カレーうどん
☆ れんこんサラダ
☆ アーモンドカル
今日は、チーズを入れた蒸しパンを作
りました。蒸しパンは、トッピングする材
料で色々とアレンジができるので、お家
でチャレンジしてみても良いですね!
今回は、かみごたえのある「れんこんサ
ラダ」と組み合わせました。
2014年2月21日
☆ 麦ご飯
☆ 雷汁
☆ 鯖のごまダレ焼き
☆ アーモンド和え
「雷汁」とは、水気を切った豆腐を油で
炒め、だしを入れて作る汁物です。熱した
油で豆腐を炒めるときに「バリバリ」と音が
することから「雷汁」という名前が付けられ
ました。
2014年2月20日
☆ 南関揚げ入り混ぜご飯
☆ 豆腐のすまし汁
☆ いか天ぷら
☆ 三色なます
「南関揚げ」とは、熊本県南関町に昔から
伝わる揚げ豆腐で、古くから地元の家庭で
親しまれている伝統食品のひとつです。
一般的な油揚げとは違い、長期保存がで
きます。また、だしや水分を吸収しやすく、
ふっくらとジューシーな食感が特徴的です。
今日は、南関揚げを使った混ぜご飯です。
食感や味を楽しんでください!
2014年2月19日
☆ ミルクパン
☆ マカロニスープ
☆ ほうれんそうのキッシュ
☆ カラフルサラダ
今日は熊本県内の郷土料理や特産品
について学ぶ「ふるさとくまさんデー」です。
今回は、12月~2月が旬の「ほうれん草」
の紹介です。冬場の「ほうれん草」は、葉の
色が濃く、霜に当たることで甘みが増して
います。また、夏のほうれん草に比べて栄
養価が倍以上のになるため、まさに今が食
べごろです!
今日は、そんな「ほうれん草」をたくさん使っ
た「ほうれん草のキッシュ」です。味わって食
べてください。