湯前小学校の日課

今日の給食


 ★ひじきごはん
 ★牛乳
 ★いわしのごま衣あげ
 ★大豆とツナのサラダ
 ★エビ団子スープ
 今日は、ひじきごはんです。ひじきは、春になると新芽が出ます。
鉄分などの無機質がとれます。

今日の給食


        ★米粉入りにんじんパン
        ★牛乳
        ★タンドリーチキン
        ★デコポンサラダ
        ★オニオンスープ

  今日は、熊本の産物「デコポン」のサラダです。今が収穫の季節
 です。2月から5月が収穫の季節になります。熊本の旬の味のひとつ
 です。

今日の給食


       ★麦ごはん    ★牛乳
       ★いわしの生姜煮
       ★れんこんサラダ
       ★団子汁
        今日は、手作りだんご汁です。だんご汁は、
       熊本県の郷土料理になります。今日は、小麦粉
       白玉粉、スキムミルクのだんごでした。熊本県
       には、トマトやさつまいもが入っただんご汁が
       あります。
       

今日の給食

 
★麦ごはん(てづくりふりかけ)
             ★牛乳
             ★うま煮
             ★梅マヨネーズあえ

今日は、てづくりふりかけです。しらすぼし・ごま・あおのり・けずりぶしが入っています。カルシウム・無機質など栄養満点ふりかけです。

今日の給食

★食パン(マーシャルビーンズ)
★牛乳
★春キャベツの肉団子スープ
★かぼちゃのアーモンドサラダ

給食センターで手作りした肉団子です。だしが出ておいしい
スープになりました。サラダも人気で、今日も完食でした。

今日の給食



★麦ごはん
★牛乳
★魚のスタミナあげ
★ごまネーズあえ
★とうふのみそ汁

今日は、和食の献立です。みそ汁は毎日食べてほしい献立の
ひとつです。下村婦人会で作ったみそを使っています。

今日の給食

 
         ★丸パン
         ★牛乳
         ★レンコンバーグ
         ★キャベツのレモンあえ
         ★コンソメスープ
        今日は、手作りハンバーグです。パンにはさんで食べてましょう。
        ハンバーグが好評で、笑顔いっぱいの給食時間でした。

今日の給食




★チキンカレー
★もやしのごまあえ
★お祝いデザート

今日は、一年生の入学お祝いデザートがついています。
人気のカレーライスなので、みんな笑顔でした。

今日の給食


★むしパン(ハム・チーズ・コーン)
★牛にゅう
★ベジタブルスープ
★ほうれん草のツナサラダ
★だいがくいも
今日、今年度最後の給食でした。
笑顔で給食を食べてくれるみなさんには、いつも元気をもらっていました。
これからもしっかり食べて力をつけていってくださいね♪
1年間ありがとうございました!!

今日の給食

★黒糖パン
★牛にゅう
★ビーフシチュー
★ささみと白菜のサラダ
★アーモンドカル

今日は、6年生が最後の給食ということでバイキング給食でした。

6年間残さず給食を食べてくれてありがとうございました。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★マーボーどうふ
★いわし梅の香あげ
★あおなとちりめんのちゅうかあえ
今日は、中国で生まれた料理「マーボーどうふ」でした。
トウバンジャンというからいみそを使っていたのでピリからでしたね。
日本のみそは、大豆から作られますが、トウバンジャンは、そらまめを使って作られるのが特ちょうです。ピリからでごはんによく合いましたね♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★ワンタンスープ
★魚のすぶたふう
★ほうれん草サラダ

今日は、魚のすぶた風でした。
すぶたなどに使われる酢(す)には、つかれをとったり、体の中のいらなくなったものを外へ出す効果があります。
今日は、ぶた肉の代わりにタラという魚を使いました。また、ピーマンやたけのこ、たまねぎなどの野菜が多かったため栄養満点でした!!

今日の給食


★せきはん
★牛にゅう
★春雨汁
★たまねぎとぶたにくの炒めもの
★さつまいもサラダ

今日は、せきはんでした。
せきはんは、お祝いごとのときによく食べられます。
少し早いですがみなさんの進級・進学のお祝いの気持ちを込めて炊きました。
また、今日使ったもち米は、5年生が秋に収穫してくれたものでした♪

今日の給食


★ミルクパン
★牛にゅう
★キャベツと肉だんごのスープ
★ポテトグラタン
★アーモンドあえ
今日は、アーモンドあえに、いんげんを入れていました。
いんげんには、かぜなどからからだを守ってくれるビタミンAやおなかの調子をよくしてくれる食物せんいなどが入っています。苦手な人も少しでもがんばって食べてくれているようで良かったです。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★たんたんみそ汁
★いわしのかば焼き風
★野菜のごまネーズあえ
今日は、いわしのかば焼き風でした。
いわしには、DHAやEPAとよばれる血をさらさらにしたり、頭のはたらきをよくしてくれる成分が多くふくまれています。
また、骨まで丸ごと食べることで骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムもとることができますよ♪

今日の給食


★ごはん
★牛にゅう
★にら玉スープ
★てづくりシューマイ
★変わりきんぴら

今日のシューマイにはれんこんが、また、変わりきんぴらには、しらたきやちくわが入っていました。これらは、かみ応えがあるかみかみ食材です。みなさん、よくかんで食べることができたでしょうか。
よくかむと、肥満を防いだり、頭のはたらきがよくなったりします。ぜひ植字の時には、よくかむことを意識して食べてみてくださいね♪

今日の給食


★シーフードカレー(麦ごはん)
★牛にゅう
★福神漬け
★ビーンズサラダ
今日は、シーフードカレーということでいかやえびが入っていました。
とりにくやぶたにくとは違ったうま味がでたカレーでした。
ちなみに、えびの赤い色の成分には、目の疲れをとるアスタキサンチンという栄養が含まれているのでテレビやゲームをしすぎて目が疲れてしまったというときにピッタリな食材です。

今日の給食



★麦ごはん
★牛にゅう
★みそつみれ汁
★五目たまごやき
★きゅうりのごまダレ
今日は、みそつみれ汁でした。
かまぼこ屋さんから白身魚のすり身をいただき、調理場でつみれを作りました。
また、しょうがをたっぷり使っていたので、体が温まるつみれ汁でした。

今日の給食


★げんまいパン
★牛にゅう
★スパゲティミートソース
★マセドアンサラダ
★ココア豆
今日は、マセドアンサラダでした。マセドアンとは、フランス語でさいの目切りのことを言います。
ということで今日は、りんごやきゅうりなどがコロコロした形に切られていました。
いつもとは、違う食感でしたね♪

今日の給食


★むぎごはん
★牛にゅう
★タイピーエン
★さんまかぼすレモン煮
★五色あえ

今日は、タイピーエンでした。タイピーエンは、熊本県の郷土料理です。
いかやえび、うずらたまご、ぶたにくなどたくさんの食材が入っていました。
いかやえびには、疲れをとるはたらきの栄養が入っているので疲れたなと思ったときに摂ると良い食材の一つです。

今日の給食


★ちらしずし
★牛にゅう
★とうふとわかめの吸い物
★ポテトサラダ
★ひなあられ
3月3日は桃の節句「ひなまつり」ということで今日は、ひなまつりメニューでした。
桃の節句は、女の子の成長と健康を願う行事です。
約1000年前から行われているそうですよ♪
ちなみにちらしずしのれんこんには、人生の見通しが立ちますように
えびには、腰が曲がるまで長生きできますようにとの願いが込められています。

今日の給食


★あげパン
★牛にゅう
★ラビオリスープ
★千草和え
★ぽんかん
今日は、ぽんかんでした。
ぽんかんは、ちょうど今の時期までが旬といわれています。
ぽんかんには、ビタミンCがたくさん含まれているのでかぜの予防をしてくれます。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★すき焼き風煮
★カムカムサラダ
★きびなごのカリカリフライ
今日は、すき焼き風煮でした。すき焼きは江戸時代から食べられていたそうで、牛鍋(ぎゅうなべ)とも呼ばれています。
しょうゆとさとうで作ったわりしたというあまからいタレで牛肉や野菜などを煮ていきます。
苦手な野菜も食べられるようにと今日は、いつもよりしっかりとした味つけにしました。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★かみなり汁
★さんま梅煮
★ピリからきゅうり

今日は、かみなり汁でした。
かみなり汁は、とうふをいためて作る汁です。そのときの音が「バリバリ」とかみなりのように鳴ることからこの名前が付けられたそうです。
また、今日は、ピリからきゅうりでした。みなさんから人気のメニューで、かくし味にトウバンジャンを使っているのがポイントです♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★ごじる
★手作りふりかけ
★かぼちゃのアーモンドサラダ
今日は、「ごじる」でした。
「呉(ご)」とは、大豆を水でもどし、すりつぶしたもののことを指します。
今日は、ごぼうやだいこん、にんじんなどたくさんの根菜が入った「ごじる」でした。

今日の給食


★ちゅうかどん(麦ごはん)
★牛にゅう
★春巻き
★かふうあえ

今日は、ちゅうかどんでした。いかやえび、うずらたまご、はくさいなどたくさんの食材をつかいました。
いかやえびなどには、タウリンという成分がふくまれていて、血をサラサラにしたり、体の中の悪いものを外へ出すはたらきなどもあるそうですよ♪

今日の給食


★ミルクパン
★牛にゅう
★はくさいのクリーム煮
★とうふピザ
★ごまずあえ
今日は、とうふピザでした。
日ごろあまりとうふや豆などを食べないという人でも手軽に食べられるようにとピザ風に焼き上げました。
とうふの味もしっかりしていたのですが、みなさんいかがだったでしょうか。
大豆やとうふなどには栄養がたっぷりつまっているので、意識して食べるようにしてもらえたらうれしいなと思います。

今日の給食


★とりごぼうおこわ
★牛にゅう
★さつま汁
★かぶの酢の物
★みかん

今日は、かぶの酢の物でした。
かぶは、11月から3月にかけて旬をむかえます。
かぶには、ビタミンAやビタミンCが多くふくまれているので、はだを強くしてくれたり、かぜの予防をしてくれたりします。

今日の給食


★こくとうパン
★牛にゅう
★根菜みそシチュー
★ごぼうサラダ
★大豆のりんかけ

今日の給食は、れんこんやたまねぎ、にんじんなど根菜がたくさん入った「根菜みそシチュー」でした。根菜には、体を内側からあたためるはたらきがあります。
また、みそを入れたので、コクがあるシチューになりました。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★トマト団子汁
★スタミナサラダ
★味つけのり
今日は、ふるさとくまさんデーでした。
ということで「トマト」の紹介でした。
熊本県では、1月から5月ごろにハウスで栽培されるトマトが旬をむかえます。
冬のトマトは、じっくりと時間をかけて育つため、あまくて味が濃いのが特徴です。
ということで今日は、そんなトマトを団子汁の団子に練り込んでトマト団子汁にしました。
色がピンク色をしていてきれいでしたね♪

今日の給食


★チャーハン
★牛にゅう
★うずらたまごのスープ
★ごまころもあげ
★れんこんサラダ
今日は、チャーハンでした。
体をあたためたり、かぜから体を守ってくれる「ねぎ」がたっぷり使われたチャーハンでした。
また、グリンピースも入っていました。グリンピースには、おなかのそうじをしてくれる食物せんいがたっぷりふくまれています。
苦手な人もいたようでしたが、みなさんがんばって食べてくれました!

今日の給食


★米粉パン
★牛にゅう
★マカロニスープ
★ほうれん草のキッシュ
★カラフルサラダ

今日は湯前産のほうれん草を使った「ほうれん草のキッシュ」でした。
キッシュとは、フランスの料理で、ベーコンやチーズ、生クリームなどを混ぜて焼き上げたものです。
今日は、そのキッシュにほうれん草を加えて焼き上げました。
たくさんの人がおはしでアルミカップの端までキレイに食べることができていてうれしく思いました。

今日の給食


★ビビンバ(麦ごはん)
★牛にゅう
★わかめスープ
★もやしのナムル

今日は、韓国風(かんこくふう)のこんだてでした。
ビビンバは、みなさん残さず食べてくれていたようで良かったです。
ちなみに日本では、ヘルシーなスープとしてよく食べられるわかめスープですが、韓国では、お誕生日の日に食べられるおめでたい料理だそうですよ♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★みそ汁
★肉みそでんがく
★だいこんサラダ
今日は、肉みそでんがくでした。今回は、あつあげに肉みそをかけて焼き上げました。
田楽(でんがく)という名前は、田植えをしたときに、豊作を祈って歌ったり、踊ったりする田楽(でんがく)という行事からきているそうです。
あまからいみそが、あつあげによく合いましたね。

今日の給食


★チキンカレー(麦ごはん)
★牛にゅう
★べっこうづけ
★フルーツヨーグルト
今日は、みんなが大好きなカレーでした。
また、湯前町の下村婦人会さんで作られた「べっこうづけ」付きでした。
今日は、残菜もなくみなさんキレイに食べてくれていたようでうれしかったです♪

今日の給食


★山菜おこわ
★牛にゅう
★みそけんちん汁
★いかの天ぷら
★白菜のおかか和え

今日は、5年生が作った「もち米」を使った山菜おこわでした。
今年は豊作ということでたくさんもち米をいただきましたので、今後も登場する予定です。
お楽しみに♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★えびつみれ汁
★ごまころ
★大豆とわかめのサラダ

今日は、「福井県民の日」だそうです。
ということで、福井県の郷土料理「ごまころ」を調理場で再現しました。
少し見た目は、変わっていますが、さといもを黒ごまとさとう、みそなどで味付けしました。
苦手な人も多かったですが、他の地域の料理について少しでも興味をもってもらえたらうれしいと思います。

今日の給食


★玄米パン
★牛にゅう
★ウインナーと野菜のスープ
★タンドリーチキン
★ウインナーと野菜のスープ
今日は、小学校のリクエスト給食で1位になっていたタンドリーチキンでした。
インド料理であるこの料理には、にんにくやこしょう、パプリカといった香辛料が入っています。香辛料には、食べ物に香りや色をつけたり、食材のくさみをとるものなどがあります。中には、食欲をわかせる効果をもつものもあるので、食欲がないときにうってつけの調味料です。

今日の給食


★セルフ手巻き
★牛にゅう
★すまし汁
★キャベツの梅マヨあえ
★節分豆
2月3日は、「節分」ということで、節分メニューでした。
節分は、その名の通り季節を分ける日です。節分の次の日は、立春といって、暦の上では春を意味します。
昔から節分には、豆をまいたり、ヒイラギというとげとげした葉を持つ植物にいわしの頭をさして、家の門などにつるしたりしていたそうです。
そうすることで、家の中にある災いを外に出し、外からの災いを家の中に入れないようにして、1年の健康を願っていたそうですよ。

今日の給食


★まるパン
★牛にゅう
★野菜スープ
★チキンカツ
★サワーキャベツ

週末に行われる高校受験に向けて、「受験生応援メニュー」でした。
みなさん、パンにカツやキャベツををはさんで、オリジナルのカツサンドができたでしょうか?

今日の給食


★アロース・デ・トマーテ(トマトごはん)
★牛にゅう
★ソッパ・デ・パドラ(石のスープ)
★サラダ・デ・フランコ
★バナナ
★ミルメーク

今日は、ポルトガルにちなんだ料理の紹介でした。
トマトを使ったごはんや石のスープというポルトガルの童話にちなんだスープが登場しました。
給食を通して少しでも外国に興味を持ってもらえたらうれしいなと思います。

今日の給食


★おやこどん(麦ごはん)
★牛にゅう
★かぼちゃのコロコロサラダ
★フルーツ白玉

今日は、「小学校リクエスト給食」でした。
リクエストのアンケートで最も多かったのは、チキンライスやタンドリーチキンなどでしたが、全てをリクエスト通りにしてしまうと栄養がかたよってしまったため、第2位のおやこどんにしました。
上位だった献立は、今後登場するかもしれませんので、お楽しみに♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★つぼん汁
★ポパイバーグ
★もやしのごまあえ
今日は、「ふるさとゆのまえメニュー」でした。
人吉・球磨地区の郷土料理つぼん汁と湯前産のほうれん草をいれたポパイバーグでした。
おいしいお米や野菜がとれる湯前町は素敵ですね♪
今日は、残菜もゼロでうれしく思いました。

今日の給食


★ごはん
★牛にゅう
★チキンカレー
★茶そばサラダ
★りんご
今日は、「中学校リクエスト給食」でした。
今回も中学校3年生のみなさんにリクエスト給食のアンケートをお願いしました。
リクエストで最も多かったのは、カレーでした。また、小さいおかずでは、茶そばサラダが1番人気でした。
中学校3年生のみなさんが給食を食べるのも残り少しとなりましたね。
しっかり食べて残りの学校生活も楽しんでほしいと思います。

今日の給食


★食パン
★牛にゅう
★コーンとたまごのスープ
★くじらカツ
★キャベツのレモンあえ
今日は、昭和30年代の給食を再現ということで、くじら肉を使ったカツでした。
そして、給食週間ということで調理員さんや担外の先生方に参加していただいて「招待給食」を行いました。
日ごろの感謝の気持ちを伝える場となっていてうれしく思いました。

今日の給食


★おにぎり
★牛にゅう
★みそしる
★べっこうづけ
★さけのしお焼き
24日から30日までは、『全国学校給食週間』です。それにちなんで今週から給食週間特別メニューです。
1日目の今日は、「給食のはじまりメニュー」でした。
給食がはじまったころは、おにぎりやさけ、漬け物など質素なものが多かったようです。
みなさんは、今の給食と比べてどう思いましたか?

今日の給食


★ピザトースト
★牛にゅう
★ミネストローネスープ
★アーモンドあえ
★ぽんかん
今日のミネストローネスープに使ったトマトは、上村地区の那須さんが作られたものでした。トマトは、夏が旬ですが、冬にもハウスで栽培されるそうです。
また、今日は、ピザトーストでした。調理場で焼き上げました。残菜も少なくうれしく思いました。

今日の給食


★けいはん(麦ごはん)
★牛にゅう
★ガラスープ
★ポテトサラダ
★いよかんゼリー

今日は、熊本県のおとなり」鹿児島県の郷土料理「けいはん」でした。
けいはんは、とりささみやたまご、しいたけなどを炒めたものに、ガラスープをかけて食べる料理で、奄美地方でよく食べられている料理です。
お茶漬けの用に食べることができるので、食欲がないときにもぴったりです♪

今日の給食



★麦ごはん
★牛にゅう
★いりどうふ
★たくあんのごまあえ
★ほうれん草サラダ
今日は、ふるさとくまさんデーということで「ほうれん草」の紹介でした。
湯前調理場ではいつも湯前町で収穫された「ほうれん草」を使っています。
ちなみにほうれんには、旬の時期が夏と冬の2回ありますが、冬に収穫されたほうれん草の方が栄養価が高くなっていますよ。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★とうふのすまし汁
★いわしおかか煮
★ごぼうサラダ

今日は、いわしのおかか煮でした。いわしには、カルシウムやカルシウムの吸収を助けるビタミンDがたくさん入っています。骨や歯を丈夫にしてくれるので、みなさんにぜひ食べてもらいたい食材の一つです。

今日の給食

★むぎごはん
★牛にゅう
★とりごぼう汁
★ごもくたまごやき
★いかときゅうりのごまだれ

今日は、湯前町でとれた「ほうれんそう」が入ったごもくたまごやきでした。ほうれん草には、ビタミンCや鉄分が多くふくまれているため、体をかぜからまもったり、はだをつよくしてくれるはたらきがあります。

今日の給食


★あじおこわ
★牛にゅう
★白菜のとろとろスープ
★ししゃもフライ
★ひじきサラダ

今日は、小学5年生が作ってくれた『もち米』を使った「あじおこわ」でした。
もみまきからいねかりまで、お米を作るにはたくさんの手間がかかっています。
同じように一つ一つの食べ物には、多くの手間や時間がかけられています。しっかりと感謝をしていただきたいですね。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★五目だいず煮
★高菜のあぶらいため
★もやしの梅肉あえ

五目だいず煮には、ごぼうやれんこん、こんにゃくなどが入っていました。これらには、食物せんいが入っているため、おなかのそうじをしてくれます。また、食物せんいを多くふくむ食べ物は、かみごたえがあるので、よくかんで食べることができます!

今日の給食


★ひのくにパン
★牛にゅう
★カレーうどん
★キャベツとハムのアーモンド和え
★オレンジ
今日は、熊本県産の小麦粉がたっぷり使われたパンです。
他にも今日の給食には、牛にゅう、うどん、にんじん、ねぎ、キャベツなどが熊本県産でした。
熊本県には、たくさんのおいしい食べ物があります。調べてみるのも良いですね!
これからも給食には、たくさんの熊本県産の食べ物が登場する予定です。お楽しみに♪

今日の給食


★七草ごはん
★牛にゅう
★ぞうに
★松風焼き
★3色なます
3学期がはじまりました。
今日は、お正月を意識した献立でした!!
松風焼きとは、とり肉やたまごなどを混ぜて焼き上げた料理です。めでたい時によく食べられます。ふつうは、ケシの実がのっているのですが、今日は、ごまをのせていました。
松風焼きは、表面にだけケシの実をのせます。
裏にはなにもないことから、隠しごとがない正直な生き方ができますようにという思いが込められているそうです。

いよいよ締めくくりの3学期ですね。1年間を思い返して、悔いのないように過ごしたいですね。

今日の給食


★カレーピラフ
★牛にゅう
★ポテトスープ
★手羽先のからあげ
★カラフルサラダ
★クリスマスケーキ
今日は、もうすぐクリスマスということでクリスマス特別献立でした。
みなさん、楽しそうにセレクトデザートを食べている様子でうれしく思いました。
今日は今年最後の給食でした。
来年も安心・安全でおいしい給食を作れるようがんばりたいと思います。
よろしくお願いします!!

今日の給食


★コッペパン
★牛にゅう
★ボルシチ
★フルーツクリーム
★ピーナッツあえ
今日は、ロシアの家庭料理「ボルシチ」でした。
ボルシチには、ふつうビーツとよばれる赤い色をした野菜が使われますが、今日は、かぶを使ったボルシチでした。
かぶがとろとろしていておいしかったですね。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★かぼちゃのそぼろ煮
★てづくりつくだ煮
★ゆず香あえ
明日12月21日(水)は、冬至です。それに先がけて今日は、『冬至メニュー』でした。
冬至は、1年で1番よるが長い日で、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入り、1年の健康を祈る風習があります。
しっかり食べて、1年を健康に過ごしたいですね♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★マーボーだいこん
★あげシューマイ
★青菜とちりめんのちゅうかあえ
今日は、「ふるさとくまさんデー」ということで、『だいこん』の紹介でした。
だいこんには、ビタミンCや消化をたすけてくれる栄養も入っています。
また、根の部分だけでなく、葉の部分にも鉄分やビタミンAなどの栄養が入っています。
今日は、そんなだいこんを入れた「マーボーだいこん」でした。
来月は、だいこんの葉を使ったメニューも登場する予定です。
お楽しみに♪

今日の給食


★根菜入りカレー(麦ごはん)
★牛にゅう
★べっこう漬け
★うのはなサラダ
今日は、根菜がたっぷり入ったカレーとうのはなサラダでした。
うのはなサラダには、とうふを作るときにできる「おから」が使われていました。
おからには、栄養がたっぷり入っていて、食物せんいも入っているのでおなかのそうじもしてくれますよ♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★みそしる
★とりつくねと根菜のあまから煮
★冬野菜のあまず漬け

今日は、冬が旬の白菜やねぎ、根菜などを使ったメニューでした。
根菜やねぎなどには、体を内側からあたためるはたらきがあります。
また、ねぎやしょうがには、かぜなどから体を守るはたらきがあるので、寒い冬にぴったりな食べ物ですよ。

今日の給食


★こめこパン
★牛にゅう
★スパゲティナポリタン
★マセドアンサラダ
★ココア豆
今日は、マセドアンサラダでした。
マセドアンとは、さいころのようなコロコロした切り方のことをいいます。
今日は、じゃがいもやきゅうり、りんごなどを角切りにしたものが入っていました。
料理は、切り方によっても、見た目や食感などが変わるのでおもしろいですよ。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★だんごじる
★魚のみそマヨネーズやき
★もやしのごまあえ
今日は、しいらという魚を使った「魚のみそマヨネーズやき」でした。
みそには、下村婦人会さんの麦みそを使いました。

今日の給食


★ココアパン
★牛にゅう
★うずらたまごのスープ
★ポパイサラダ
★キャラメルポテト
今日は、ポパイサラダでした。
ポパイサラダには、寒い時期に旬をむかえる「ほうれんそう」が使われていました。
ビタミンや鉄分がたくさんふくまれているので、食べるとかぜの予防にもなりますよ。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★うま煮
★そくせきづけ
★きんぴらごぼう
今日は、食物せんいたっぷりな「ごぼう」を使ったきんぴらごぼうでした。
食物せんいは、おなかのそうじをしてくれるので、しっかりととっておきたい栄養素の一つです。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★ぶたキムチちゃんこ
★さばのゆうあん焼き
★ブロッコリーサラダ
今日は、さばのゆうあん焼き
ゆうあん焼きとは、江戸時代に北村ゆうあんさんという方が考えたことからこの名前がついたそうです。
みりんやしょうゆと「ゆず」が使われていることが特ちょうです。

今日の給食


★げんまいパン
★牛にゅう
★ミートボールシチュー
★スパゲティサラダ
★りんご
今日は、りんごでした。りんごは、秋から冬にかけて旬をむかえます。
「りんごが赤くなると医者が青くなる」という言葉があるように、りんごには、ビタミンがたくさん含まれているので、かぜなどから体を守ってくれるはたらきがあります。
また、りんごは皮ごと食べることで、おなかのそうじをする食物せんいを多くとることができますよ♪

今日の給食


★わかめごはん
★牛にゅう
★もずくスープ
★やさいチャンプルー
★サーターアンダギー
今日から3日間、中学校2年生が修学旅行で沖縄県へ行っています。
沖縄県には、海に囲まれているため、海藻などを使った料理がたくさんあります。
また、沖縄県でよく栽培される「サトウキビ」からできた黒糖を使った食べ物も有名です。
今日は、それにちなんだ沖縄県メニューでした!!

今日の給食


★南関あげ丼(麦ごはん)
★牛にゅう
★ごぼうサラダ
★フルーツムース
今日は、熊本県の南関町の特産品「南関あげ」を使った南関あげ丼でした。
南関あげは、日本一大きな油あげといわれていて、
ふつうの油あげの15倍くらいの大きさです。
また、長期保存もできるため、昔から保存食としても食べられていたそうですよ。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★さつま汁
★さんまかんろ煮
★ちぐさあえ

今日は、さつま(今の鹿児島県)の郷土料理「さつま汁」でした。
昔は、武士の戦いを応援する料理として食べられていたそうです。
今日は、さつまいもがほくほくしていてとてもおいしかったですね。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★のっぺい汁
★ぶた肉のしょうが焼き
★しらあえ

今日は、しらあえでした。
しらあえには、とうふが使われています。
とうふは、しるものや煮物などに使われていることが多いですが、
今日は、あえものに使われていましたよ♪
とうふには、みなさんの体を作る「たんぱく質」が多く含まれているので、成長のためにしっかりととっておきたい食品の一つです。

今日の給食

★食パン
★牛にゅう
★キャベツと肉だんごのスープ
★マーシャルビーンズ
★かぼちゃのアーモンドサラダ
今日は、キャベツと肉だんごのスープでした。
肉だんごは、調理場で一つ一つ手作りしました。
しょうがが入っていたので、体が温まったのではないでしょうか?

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★とりごぼう汁
★魚のスタミナあげ
★ゆずごまドレッシングサラダ
今日は、魚のスタミナあげでした。ホキという魚をつかいましたよ♪
タレには、にんにく・しょうが・ねぎなどスタミナ食材が入っていました。
魚が苦手な人でも食べられていたようで良かったです!!

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★かぼちゃだんご汁
★さつまあげのケチャップ煮
★もやしのごまあえ
今日は、かぼちゃだんご汁ということで、だんごにかぼちゃが練り込まれていました。
きれいな黄色をしていて、香りもしたと思います。
また、かぼちゃだんご汁に入っていただいこんやごぼうなどには、体を中から温めるはたらきがあるので寒い季節にピッタリな料理でした♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★切干だいこんの煮物
★ちくわの2色あげ
★ごま酢サラダ
今日は、カレー味と青のり味の2種類のちくわでした。
そして、大きいおかずは、切干だいこんを使った煮物でした。
だいこんは、太陽の光の下で干すことで、栄養価がぐーんとあがります。
みなさんしっかり食べてくれているようでうれしく思いました。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★オニオンスープ
★れんこんバーグ
★ほうれん草のごまあえ
今日は、れんこんバーグを手作りしました。
ハンバーグの中には、きざんだれんこんが入っていたのでかみごたえがあったと思います。みなさんよくかんで食べることができたでしょうか?

今日の給食


★ミルクパン
★牛にゅう
★ミネストローネスープ
★ポテトのミートグラタン
★ひじきとツナのサラダ
今日は、ポテトのミートグラタンを手作りしました!!
ほくほくのじゃがいもがおいしいかったですね。
ちなみにじゃがいもには、ビタミンCがたっぷり含まれているので、しっかり食べると
おはだを強くしてくれたり、かぜを予防してくれたりしますよ♪

今日の給食


★もぐもぐどんぶり(むぎごはん)
★牛にゅう
★とうにゅうとんじる
★大根と茎わかめのあえもの

 毎月19日前後は、「ふるさとくまさんデー」ということで今日は、「さつまいも」の紹介でした。
 もぐもぐどんぶりには、今が旬の熊本県でとれた「さつまいも」を揚げたものが入っていました。
 さつまいもは、昔からお米がとれないときや、戦争中食べ物が足りないときに
よく食べられていました。
 ちなみに熊本県内では、菊池や上益城、阿蘇などが主な産地になっています★

今日の給食

★麦ごはん
★牛にゅう
★おでん風煮
★白菜のおかか和え
★ひじきのり
今日は、たくさんの食材が入った「おでん風煮」でした。
だいこんなどの根菜は、体を中から温めてくれるはたらきがあり、寒い冬にぴったりな食材です♪

今日の給食


★米粉パン
★牛にゅう
★海鮮チャプチェ
★ごま酢和え
★からいもドーナツ
今日は、さつまいもを使った手作りメニュー「からいもドーナツ」でした。
皮もまるごと入っていたので、カリッとしておいしかったと思います。
生地を練る作業は、一苦労でしたが、「おいしい」の声を聞くことができてうれしかったです!!

今日の給食


★ひじきごはん
★牛にゅう
★とうふのすましじる
★秋のみかくサラダ
★大豆とこんぶのにもの
今日は、秋のみかくサラダということで、秋が旬の「さつまいも」をつかったサラダでした。
さつまいもには、ビタミンCがたくさんふくまれているので、かぜを予防したり、はだを強くしたりしてくれますよ。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★白菜のとろとろスープ
★やきぶたときくらげのちゅうかあえ
★いりことちくわのかおりあげ
今日は、これから旬のはくさいを使った「はくさいのとろとろスープ」でした。
はくさいには、ビタミンCが多くふくまれているので、かぜを予防する効果がありますよ♪
これからはくさいは、あえものとしても給食に登場する予定です!!お楽しみに!

今日の給食

★麦ごはん
★牛にゅう
★たんたんみそ汁
★あげぎょうざ
★コーンサラダ
今日は、「赤みそ」と「トウバンジャン」というみそを使った『たんたんみそ汁』でした。
トウバンジャンというみそが使われていたのでピリからだったと思います。
「ごはんに合う!!」という声をたくさん聞くことができうれしく思いました。

今日の給食


★ごはん
★牛にゅう
★五目大豆煮
★たくあんのごまあえ
★春雨の酢の物

今日は、畑のお肉とよばれる栄養満点の大豆を使った「五目大豆煮」でした。
大豆には、たんぱく質がたくさん入っているので、みなさんの血や肉になるはたらきをしてくれますよ!
苦手な人もしっかり食べることができたでしょうか?

今日の給食


★丸パン
★牛にゅう
★ビーンズスープ
★あじフライ
★オーロラサラダ
今日は、パンにあじフライとオーロラサラダをはさんで食べる「セルフフィッシュバーガー」でした。
あじには、骨がありましたが、みなさん上手に食べられているようで良かったです。
あじには、DHAやEPAという栄養が入っているので、血液をサラサラにしてくれたり、頭のはたらきをよくしてくれたりしますよ♪

今日の給食


★チキンカレー(麦ごはん)
★牛にゅう
★福神漬け
★五色和え
今日は、チキンカレーでした。
調理場では、3種類のルーを混ぜてカレーを作りました。
残菜も少なく、うれしく思いました。

今日の給食


★ココアパン
★牛にゅう
★ポテトポタージュ
★かむかむサラダ
★アーモンドフィッシュ

明日11月8日は、「いい歯(は)の日」です。それにちなんで、今日は、かみごたえのあるメニューでした。
よくかむと、だえきがたくさん出て、口の中を清潔(せいけつ)にしてくれますよ♪
おいしく食事をするためには、健康な歯が欠かせません。
みなさんしっかりよくかんで、食事のあとの歯みがきも忘れずにしましょうね♪

今日の給食


★ビビンバ(麦ごはん)
★牛にゅう
★わかめスープ
★ナムル
今日は、ビビンバでした。
少しピリ辛でしたが、ナムルと一緒に食べると辛さもやわらいで、おいしく食べられたのではないでしょうか?
今日もたくさんのおいしいという声を聞くことができこれからもがんばろうと思いました♪

今日の給食


★あげパン
★牛にゅう
★タイピーエン
★だいこんサラダ
★みかん
今日は、大人気メニュー「あげパン」でした。
じっくりと油であげたので、カリッとしていましたね。
これから旬をむかえる「みかん」は、ビタミンCを多く含んでいて、かぜなどから体を守ってくれますよ♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★えびつみれ汁
★五目たまご焼き
★きゅうりのごまダレ
今日は、五目たまご焼きを手作りしました。
五目たまごやきには、ぶた肉、にんじん、たまねぎ、ほうれんそうがはいっていました。
味がしっかりついていて、ごはんがすすむ一品でしたね♪

今日の給食


★チキンライス
★牛にゅう
★野菜スープ
★コブサラダ
★かぼちゃドーナツ
今日は、ハロウィンということで、ハロウィンにちなんだかぼちゃを使ったメニューでした。
かぼちゃドーナツには、皮ごと蒸したかぼちゃが入っていました。
皮がカリッとしていておいしいという声も聞くことができ、うれしく思いました。

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★ごまみそ煮
★焼きししゃも
★大豆とわかめのサラダ

今日は、とり肉、厚揚げ、ごぼう、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、いんげん、しいたけなどたくさんの食材が入った栄養満点の「ごまみそ煮」でした。
今日は、しいたけが苦手という人のために小さめに切ってもらいましたが、みなさんどうだったでしょうか?

今日の給食


★丸パン
★牛にゅう
★煮込みハンバーグ
★コーンポタージュ
★サワーキャベツ
今日は、パンにハンバーグとサワーキャベツをはさんだ「セルフハンバーガー」でした。
みなさん上手にハンバーガーを作ることができたようで良かったです!!

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★さといものみそしる
★カリカリチキンのネギソース
★かいそうサラダ
今日は、ねぎをたっぷり使った「カリカリチキンのネギソース」でした。
ねぎには、かぜから体を守るはたらきや、体をあたためてくれるはたらきがあります。
これからだんだん寒くなってきます。ぜひ、食べておきたい食材の一つです。

今日の給食


★セサミトースト
★牛にゅう
★ニョッキのクリーム煮
★いり大豆
★かみかみ和え

今日は、ニョッキのクリーム煮でした。
ニョッキとは、イタリアの料理で、団子の形をしたパスタのことです。じゃがいもと小麦粉などを練って作られます。
パスタには、他にもペンネやシェルなどたくさんの種類があります。
調べてみるのも良いですね♪

今日の給食


★ポークカレー(麦ごはん)
★牛にゅう
★べっこうづけ
★かぼちゃのコロコロサラダ

今日は、ポークカレーということで、「ぶた肉」を使ったカレーでした。
ぶた肉には、疲労回復効果があります。また、トマトやかぼちゃなどの緑黄色野菜と一緒に食べると疲れを体にためこまない効果もあるそうです♪

今日の給食


★中華おこわ
★牛にゅう
★中華風煮
★れんこんはさみあげ
★もやしの中華あえ

 今日は、中華風の献立でした。

 中国では、昔から「体に良い食材を食べて健康を保てば、薬など必要ない」という考えがあります。健康を保つために「食べること」は欠かせないということです。

 このように中国では、食が人間にとってとても大切な物だという意識が強く、健康にもとても気をつかっているそうですよ。

 

今日の給食


★かぼちゃパン
★牛にゅう
★しいたけとクリームのスパゲティ
★カラフルサラダ
★りんご
毎月19日は、熊本県内の特産品や郷土料理について理解を深める「ふるさとくまさんデー」でした。ということで今日は、「しいたけ」の紹介でした。
今日は、湯前町でとれたしいたけを使いました。
しいたけは、春と秋に旬をむかえます。秋に収穫されるしいたけは、香りがよいのが特徴です。みなさんも香りの良い秋しいたけを味わって食べてみてくださいね♪

今日の給食


★麦ごはん
★牛にゅう
★さつま汁
★てづくりふりかけ
★ごまドレッシングサラダ

今日は、さつま汁でした。味つけには、下村婦人会さんのみそが使ってありました。
さつまいもは、ビタミンCを多くふくんでいる食べ物です。
にんじんと一緒に食べるとかぜや病気などから体を守るはたらきがさらにアップしますよ♪