学校生活

学校生活

修学旅行 1日目

10月22日〜23日にかけて佐敷小・大野小・吉尾小の3校連合で長崎に修学旅行に行きました。

集合場所のスカイドーム下に続々と集まってくる子どもたち。

緊張した様子もありましたが、熊本港から高速船オーシャンアローに乗っていくときには、

その緊張も少しずつほぐれていました。風が強くて少し寒かったです。

1日目は、被爆者体験講話や現地ガイドさんと長崎市内を散策し平和学習を行いました。

平和公園では、3校それぞれで平和への願いを込めた千羽鶴を献納しました。

戦争の恐ろしさや平和の尊さを自分たちの目で見て、耳で聞いて、心で感じてきました。

 

 

手縫いやミシンに格闘中!

 

高学年は、家庭科の学習で裁縫にチャレンジしています。

5年生は、手縫いに初チャレンジです!

裁縫の基本となる玉止め、玉結び、なみ縫いなど

最初は難しそうでしたが、

一つ一つゆっくり丁寧に取り組み、うまくできるようになりました。

手縫いを活用して、フェルト生地で自分なりのアレンジを加え、

ポケットティッシュケース作りに挑戦しました。

 

6年生は、ミシンを活用して、

修学旅行でも使えるナップサックづくりに挑戦しました。

ミシンに格闘しながらも、折り返し縫いを駆使し、

「作り方」を参考にしながら進めていきました。

次回は、お弁当包みにチャレンジします!

 

 

たくさん活用して、自分の生活に役立たせてほしいです。

 

 

 

第3回 佐敷小交流学習

 

30日(木)3回目となる佐敷小との交流学習を行いました。

今回は、2・3校時を使って行いました。

2年生は、学活・国語

4年生は、理科・国語

5・6年生は、外国語・総合 の学習でした。

学活・総合では、カンボジアに行かれた方の講話に参加し、貴重なお話を伺うことができました。

普段同学年児童との学習ができないため、

自分の考えを友達に伝えたり、友達の意見を聞いたり、

実験を協力したりすることができ、とても楽しそうでした。

 

佐敷小の児童も吉尾小の子供たちが来ることを楽しみにしてくれていました。

次回も交流学習を楽しみにしています。

 

 

 

 

 

みんなが輝いた運動会

 

晴れ渡る秋空の下、校区の方々も参加して、

吉尾小学校最後の校区合同運動会が行われました。

2年ぶりとなる運動会、

子どもたちも、保護者も、地域の方々も、全力で楽しむ運動会になりました。

皆さんが輝いていた姿を紹介します。

 

保護者の皆さん、地域の皆さん、感染対策を行いながら

運動会を盛り上げていただきありがとうございました。

 

 

 

いよいよ明日は運動会

明日はいよいよ吉尾小校区合同大運動会です。

土曜日の午後にもかかわらず、子どもたち、PTA、地域の方々の協力のもと、

着々と準備が進められました。

 

昨年は、災害により中止となり、子ども達にとって、2年ぶりの運動会!

この1か月、4人で応援団・ダンス・一輪車などの練習に励んできました。

明日は、多くの役割を一生懸命果たし、最後まで全力で楽しみ、心に刻みます。

運動場がきれいになりました★

9月5日の日曜日、吉尾小奉仕作業が行われました。

児童・PTA・職員、そして、たくさんの地域の方々の

ご協力のもと、運動場および学校周辺をきれいにしていただきました。

みなさん、黙々と汗を流しながら、取り組んでいただきました。

 子供たちも刈った草を一輪車で何回も集めて回り、頑張りました。

  

 このきれいになった運動場で、運動会の練習を頑張っていきたいと思います。

 早朝からたくさんのご協力ありがとうございました。

運動会に向けてダンス始めました!!

9月2日から運動会で踊るダンスの練習を始めました。

初日からアクセル全開で、ほとんどの振り付けを覚えることができました。

教えるのも教わるのも上手な吉尾小学校のみんなです。(笑)

運動会でお披露目するのが楽しみです。

蕎麦の種まき

いよいよ夏休みが終わり、2学期がスタート!

学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。

2学期初日に、そばの種まきを全校児童で行いました。

経験豊富な子どもたちが率先して、進めていきました。

まず、一列に並んで、歩きながら種を蒔くところに溝を作っています。

 

丁寧に種をまいていきました。

今年も蕎麦づくりができることを楽しみにしています。

学校生活の使い方

 
 「学校生活」の記録として活用してください。

画像を貼り付けたり、記事を記載するなど、ブログ的な活用ができます。